雑感
DiaryINDEXpastwill


2004年04月08日(木) 花と自転車の国

ロッテルダムに3日滞在したが、自転車の数の多さと、
自転車道がどこまでも整備されていたことがすぐ目についた。
車道と平行して舗道として独立して、ウィーンのように
途切れることがない。自転車に乗る人のマナーもよく
歩行者が侵入しても大声で怒鳴られることもないし、呼び鈴を
けたたましく鳴らされることもなく安心して歩けた。

このような舗道は、キューケンホーフへ行く道すがらでもちゃんと
あった。こんなに整備されていたら、車もいらないな。電車に
自転車を積んで遠くまで行くこともできる。

滞在2日目に、キュウーケンホーフへ。
肌寒い日で、開花は5割程度だったが、温室の中のチューリップ
の展示は見事。色とりどりの花の中に身を置くとうきうき
する。

ロッテルダム市内の街角の花屋では、チューリップが一束1,75ユーロ
だった。こんなに安いと、金額を気にせず好きな花が買える。

自転車に乗って、花とチーズを前籠に載せて、焼き物の街デルフトを訪ねて
いく旅をしたいな。


Aqu |MAIL

My追加