雑感
DiaryINDEX|past|will
2005年02月17日(木) |
気持ちが満たされる時 |
一日のうちの何分間でも、ほんの数秒であっても、自分の気持ちが 満たされる時間を確保できれば、その日は上出来だと思うように している。
今日は30センチ近く雪が積もり、通勤の路面電車を長いこと 待った。ふりしきる雪の中、手足がだんだんと冷たくなるのだが 雪と、雪かきをする人たちを見ていたらずっと待っていてもいいや と思った。空から惜しみなく降ってくる雪のせいかもしれない。
お昼時、給料前の超緊縮財政の中、物乞いの脚をひきずったおじさん に1ユーロを手渡す。宗教心とか同情心ではなくて、お金が手から 手へ渡れば好景気だなとふとしたことから思ったので。 人や団体に寄付するちょっとした金額は全然惜しくないし、かえって こちらの気持ちが満たされたようでいい感じ。
帰宅して、シュークリーム作りに挑戦。電子レンジを酷使すれば簡単に 出来上がるはずなのにシューの皮が上手く膨らまない。次回再挑戦。 キッチンから立ち昇るバニラクリームの匂いは赤ちゃんのにおいに 似ている。ほんわかと立ち込める香りにしばしうっとりした。
こういった小さな気持ちを集めていけば、一年後には高利回りの 気持ちの定期預金になりそうだ。
|