雑感
DiaryINDEX|past|will
4,5年前までは仕事や他のことでがんばったご褒美といい訳 して、ワンランク上のものや、さして必要でないものをぽんぽん 買っていた。
ただ、ご褒美と称してゲットしたものがずっと自分の気持ちを 柔らかくしてくれるものではなさそう。 中村うさぎのエッセイを読んでいてふとそんな風に思った。
最近は経済的なゆとりがなくなったせいか、モノに対する興味が やや薄れがちになった。 自分にとってはいい傾向なのかどうか判断がつかないけど。 バブル時代にある程度、買って所有してという経験を積んだせいか、 昨今はワンランク下でいいやと思ってしまう。
お金があれば幸せか、モノに囲まれていれば 和むかと自問してみるに、一緒にお腹から笑える相手がいれば すごく満たされるだろうなという結論に達した。
|