- different corner -
DiaryINDEX|past|will
2003年04月17日(木) |
ほんの少しの間だけ/本当にほんの少しだったなあ。 |
なんだかひどい落ち込みよう。 いちおう表面上はいつもどおりを装ってはいるものの、 やっぱり小さいところで支障は出ている。 何か小さなこと1つでも願いが叶えば 調子が戻るのだけど、うまくいかないときは うまくいかないものだ。
いつもは誰かに無愛想に対応されても 対して気にならないのだけど、今日は他人の拒絶や 乱暴な言い方が直接心に刺さって痛い。 一瞬泣きそうになったけど、 誰にも見られていなかったと思いたい。
なんだかんだ言っていつものペースが出ないので、 いつもより長く机にむかうはめになった。 これが終わらなきゃ来週の作業が進まないので、 やらないわけにはいかない。
今やっている仕事や 私がやらなきゃいけないと思っているものは、 全部本当は自分がやらなくていいことくらいわかっている。 すぐに私と同じようにはできなくても、 その場所は他の誰かがとってかわれないものではない。
自分が死んだって仕事は誰かがやるし、 電車はいつもどおりに動く。 だけど私は本当は、自分が死んだら仕事に滞りが出てほしいし、 電車もいつもどおりに動いてほしくないんだと思う。
もし私が姿を消したら、 あんたはここにいなきゃいけなかったんだ、って みんなに嘆いてほしいんだと思う。 そんなこと、叶わぬ願いだとわかってはいても。
自分の居場所だと思っているものは、 自分が居場所だと思い込んでいるだけなのだと 信じたくはない。
でも、そう信じでもしないと、 どこにいればいいのか今の私にはわからない。 だって、そうじゃなきゃ 本当は自分が何もできない役立たずだってことを みんなに隠している意味がない。
最近、どこにいっても自分は ここにいるべきじゃないのかもって思える。 自分が一番帰りたくない実家でさえ、 最近は自分はもういなくても いいのかもしれないと思うようになった。
もしかすると、ずっと前に見つけた 自分の居場所だと思えた場所が、 私にとって最後の場所だったのかもしれない。 でも、戻ることも作り直すことももうできない。 私が自分の手で潰したから。
ふらふらした気分のまま、床に座り込む私。 酒を飲んだわけじゃないのに、 酔っ払っているみたいだ。 今の私は、指一本で簡単に倒れてしまう。
今の私が一番欲しいのは、 自分の手をひいてくれる何か。 相手が残忍な殺人鬼だとわかっていても、 「ついてくるか?」と言われたら ついていってしまうかもしれない。 そこが私のいるべき場所だっていうのなら、 死体置き場だって喜んでついていく。
道徳的や倫理的によくないから、というだけの ひきとめならいらない。 私が立ち止まるのを確認したら、 あなたはすぐにどこかへいってしまうのでしょう? あなたが振り返らない人だってわかってるから、 追い払うためなら私は平気で嘘をつくよ。 私がほしいのは、そんなのじゃない。 でも、手にいれようがない。 たぶん一生、手にはいらない。
こんなこと言いたいわけじゃないんだけど、 自分の存在理由が既にないことがわかってる。 心の中では狂ったような叫び声が響き渡ってる。 でも、ちゃんと明日は起きて普通に生きていくつもり。 誰の手も借りずに、たぶん今日よりかは 元気にふるまえるようになっているはず。
だから、ほんの少しの間、 絶望したって別にかまわないでしょ?
かまわないよね。。。
立ち直った。
やっぱ強くできてるんだな。 あとニ、三日くらい落ち込んでるほうが かわいげがあるっつーの。
でも、今回は1人で立てたわけじゃなかった。 きっかけをくれた人、ありがとう。 あと、魔法使いのおかげです。 これからは中古CDはなるべく買わないことにしよう。(^^;
さー、仕事すっか。
あ、仕事する前に。
この日記、表からしばらく消そうと思う。
My登録してくれた人、ありがとう。 また復活したら読んでくれるとうれしいです。 もうリストには復活しないかもしれないし、 明日復活するかもしれないけど(^^;、 今まで私の情緒不安定気味な文章を 読みにきてくれてとてもうれしかったです。 不思議な空間ですが、知り合いになれてとてもよかったです。
・・・って、表から消しちゃったら読めないか。(苦笑)
自分の文章を読みにきてもらえてうれしかった一方で、 全てが好意的なわけじゃないっていうのも わかってたつもりだった。 だけど、ここは思っていたほど 自由な空間じゃなかったんだな。 いや、空間のせいじゃないね。
ここを読んでくれている中の たった一人のために書いたメッセージを 悪意で他の人にとりあげられたあの時に こうしておけばよかったのかな。 いや、もっと早くこうしたほうがよかったのかもしれない。
何もできなくてくやしかった時に、 「口先だけ」なんていわれて悲しかったけど、 どういう理由であんなことを書いたのかなんて 私とあのメッセージを送ったその人にしかわかりはしない。 だから、たまたま読みにきて 悪意でとる人がいても仕方がないと思う。 ……その人以外は全部悪意でとってたりして。こわ。
でも、みんなにいい人だと思ってほしいのなら 最初からここに愚痴なんか書くわけないのにね。
何か言われるのにはなれてるし、 わかる人にだけわかればいい。 でも、なんだか疲れちゃったなあ。
そういえばどこかで 「誰も自分をわかってくれない、という人は 他の人のこともわかっていない」 みたいなことが書いてあったけど、 相手のことをわかりたくてもわからせてもらえなかったり、 人の話を聞かない人に囲まれてる人に対しても 同じことを言うつもりなのでしょうか。 声を出せないで泣いている人にも 同じことを言うつもりなのでしょうか。 不満を言う人がわがままだとは限らないし、 声を出すタイミングがうまくない人だっているのにね。
みんながみんな、お互いをわかりあうことができるのなら 平和でいいんですけどねー。
|