- different corner -

DiaryINDEXpastwill


2003年08月03日(日) それは、「寂しい」ということなのですか?

あるとき、電車で一人で座って半分眠っていたら、
見知らぬ若い男性から「一人で寂しそう」と言われた。
眠かったのでよく見なかったけど、
彼は複数の人と一緒にいるようだった。


昔、あるタレントさんが苦笑いしながら言ってたっけ。
「家の前でただ下むいてただけなのに、
 そこを写真にとられて『傷心』って書かれた」と。

確かに、私はその時一人だったし、
疲れた顔をして下を向いていた。
傍から見ればそう見えなくもないかもしれない。
耳に聞こえる形で言われたのはずいぶん久しぶりだ。


私はよく一人でいると
寂しそうだといわれるのだけど、
個人行動のほうが好きだ。

最近はもうなれたけど、
何度も言われるので一人で歩いたら
いけないのかなあと思い、
大学時代は他人とわざと一緒にいたこともあった。

でも、一人でいるときより誰かといたほうが
私は不機嫌な顔をしていたと思う。
そこにあったのは、何も感じることのない、
ただ「一緒にいるだけ」の関係だった。

楽しそうに笑ってはみるけど、
話に集中なんかしていない。
頭の中はいつも別のことを考えていて、
誰かといたほうが、むなしさを感じていた。


寂しいっていうのは、眼に見える誰かと
一緒にいないってことなの?
だとすると、そうなのかもしれないね。

てっきり私は、
心によりそう誰かがいないってことを
「寂しい」んだと思ってたのだけど、違うのかな。


彼が私に「寂しそう」と言った瞬間、
その日にあった楽しかったことを回想しながら
眠りにつこうとしていた。
心が満たされていても、人の体が近くになければ
寂しいというのであれば、たぶんそうなのだろう。

自分が一人で下をむいているときは
絶対寂しいときだ、っていう思い込みを
押し付けたいだけに思えるのだけど、
本当のところは、その彼に聞いてみないと
わからないんだろうね。


次にあの彼にあったら、聞いてみたいな。

あなたは、そばにいなくても
心が満たされるような何かを、
今あなたの回りにいる人達からもらったことがありますか?

あなたは、本当はいないのにその人が隣にいるような、
包まれているような暖かな感覚を
経験したことがありますか?

私はそれだけあれば一人で歩けるのだけど、
それは、「寂しい」ということなのですか? と。


BGM : Ride The Loop - THE Jon Barry Project


DiaryINDEXpastwill

appletea |MAIL

My追加
うちは非通知ですが、通知してくださったところの日記は
MyEnpituに追加させてもらってます。(^-^)