- different corner -

DiaryINDEXpastwill


2003年09月14日(日) Web上で日記を書くこと

ときどき思うのだけど、
日記関連のリンク集で見かける
「日記批評」ってなんなのかなあと思う。

あくまでも、自分の中の自分の周りの世界で
起こった出来事に対して
自分がどう思っていたか書いてみただけなのに、
それを第三者が批評することってどうなんだろうか。


Web上で書く日記は、
自分の悩みを見せびらかしたり
誰かに批評されたくて書くわけじゃなくて、
自分で用意した場所に書きたいことを
書いてるだけなんだと思う。

文章でごはんを食べてるわけじゃないから
書き方がどうだとか
同じようなことを書いてるとか言われても、
自分にとって興味があることを
好き勝手に書いてるだけなのでどうしようもない。


どこかのサイトで自分の日記のことを悪くかかれたり
批評されてたりするとあまりいい気分じゃない。
批判覚悟で書いてるわけじゃないから
自分にとって正しいことを書いてたんだとしても
いやなこと言われりゃ落ち込んでしまう。

自分にしかできない自分の「物の見方」は
誰かがいいか悪いかと言えるものじゃないと思う。
それをこう書かれてるからいいとか
こう書いてるからだめだとか言われても
困ってしまうよね。


某所で見た日記批評を見て思ったことを
書いてみました。
あ。私は打たれ弱いんでいじわるしないでね。(苦笑)


BGM : Babylon Sisters - Steely Dan


DiaryINDEXpastwill

appletea |MAIL

My追加
うちは非通知ですが、通知してくださったところの日記は
MyEnpituに追加させてもらってます。(^-^)