- different corner -
DiaryINDEX|past|will
| 2003年10月13日(月) |
恵まれているということ |
さっきニュースを見たら、
数日前に酒屋さんを経営している
お金持ちの女性が襲われて殺されそうになったらしい。
お金をとられていたのはその件がはじめてじゃなく、
その人は公務員だった犯人を信頼したために
以前からお金を少しずつだましとられていたとのことだった。
何か悪いことをしていたわけではなくて、
ただ、人よりお金を持っていただけ。
近所には評判がいい人らしく、
家族を亡くした後も一人で店を頑張ってきて、
それで貯めたお金をねらわれた。
人より少し恵まれているものがあっただけで、
ねらわれるなんて。
目をつけられてあたりまえの人なんていない。
だけど、恵まれている人を見ると
ついその一面しか見なくなる。
その裏にはいろいろな苦労や不幸があったかもしれないのに、
恵まれているものがあるというだけで
その一面だけを見てねたんだり奪おうとしたりする。
あふれる才能。輝く美貌。たくさんの財産。
めずらしいものや高級なものを持っていること。
人もうらやむような地位や職業についていること。
そういう人たちが妬まれたりすることはあるけど、
それらがなくても、いつも笑顔でいられるということさえも
妬みの対象になることもある。
笑顔でいられるというだけで恵まれているように見えるからね。
彼らのことを見て裏の感情なしに相手の幸せを祝える人が
たくさんいれば、地球はもっと平和かもしれないな。
BGM : Hearbeat - Aswad
|