ぶつぶつ日記
DiaryINDEXpastwill


2002年01月18日(金) 役に立つ

昨年の暮れからとあるPCのOSにうなされている私達。
PC本体が悪いのか、それともOSが悪いのか、
はたまたネットワークに何か問題があるのか、
システムエンジニアの勉強をしたわけではない私たちには、
な〜にがなんだか、全然わからない。
分からないなりにも、どうして不具合が生じたが、
今回はその原因はわかっているのだけれど、
それがどう〜してそうなるのかは、全然わからない。
昨日はそれでPC本体のメーカーの人が来ていたのだが、
その人にもどう〜なっているのか、全然分からないとのこと。
ああ〜、もう!
なんで推薦アップグレードをしてセキュリティーホールの穴を埋めたら、
動かなくなるんだ!
説明しろマ〇〇ロソフト!
だからウイスル攻撃されるんだ!!!!
などと怒鳴っていた私。
昨年暮れから何度、PCのLAN接続をやり直したことか・・・。

所が、である。
アルハムドリッラー!なことに、
こんな腹立つことが役に立ってしまった。
海外に住む友人とネット上で顔を合わせたところ、
まさにLAN構築していて、わけがわからない!とのこと。
説明できちゃうじゃん、そのくらいだったら。
私ってば。
少しは株が上がったか( ̄ー ̄)。

とまあ、どこで何が役に立つかわからない。
あまりに文句を言わないのも疲れるので、
きっとこれからも文句を言い続けるだろうけど、
すこしは「いつかは役に立つかも・・・。」
と、文句を減らしてみようかな、
などとおもった金曜日の深夜3時のことでした。


colacaco |HomePage

My追加