DiaryINDEXpastwill


2003年10月05日(日) 忙しかった1週間

先週は本当に忙しい毎日でした。とくに水曜日以降は練習する時間も何もなく、ストレスを感じ、体調も崩し気味。この週末はオーケストラの合宿練習をしているのですが、私は以前から行けないと言ってあり、多少の罪悪感を抱きながらもそうしておいてよかったと思いました。来週は少し楽になる予定。

29日(月)9時過ぎ大学着、11時からレッスン、3時半〜7時半教える。
     夜は明日のオケリハのためのチャイコフスキーの練習12時頃まで。
30日(火)午前中練習。ライブラリアンの仕事開始。鍵を3つ渡される。
     オケリハーサル後残って仕事7時過ぎまで。
31日(水)午前中練習。1時クラス 2時〜3時半ラベルリハーサル、
     3時半〜6時半ライブラリアンの仕事。
1日 (木)9時か〜12時クラス、ランチはスンミのおごり(嬉)
     2時〜3時半ライブラリアンの仕事、3時半〜6時半オケリハ、
     6時半〜7時半オケの片付け、ライブラリアンの仕事
2日(金)10時大学着 ラベル練習、11時ラベルコーチング、
     12時ショスタコーヴィチストリングスコーチング、
     でもスンミが来なかったので、
     私だけ難しい個所を見ていただく。(30分のみ)
     12時半〜3時チャイコ、ウォーカーの弓順を決めて楽譜に書きこむ。
     3時〜3時半ダニエルの「愛の挨拶」のアレンジを先生の前で試奏。
     帰宅後、ようやく昼食。6時〜9時教える
3日(土)12時〜1時、3時半〜6時半教える。他には何もできず。
     少し体調を崩して熱っぽく、
     教え終わった後はとにかく休む、休む、休む。


けい |MAIL

My追加