DiaryINDEXpastwill


2005年06月20日(月) あぁ良い一日だった!

今日一日が終わろうとしている頃、あぁ良い一日だったな、と思える余裕があるというのはなんと素敵なこと!

相変わらず、体内時計が少しずれてしまっていて、起床が遅めなのはともかく、朝起きて、メールをチェックしながらの朝食。シャワーを浴び、掃除などの家事を負担にならない程度にして、軽いウォーキング、そして、いつもとはちょっと変わったメニューを取り込みながらの昼食、負担にならない程度の練習をして、生徒たちへのレッスンをして、夫が買ってきてくれた夕食を楽しみ、今度は二人でウォーキングに出て、あぁ、なんと気持ちの良い一日だったのだろう、と今こうしてPCに向かって日記を書いています。

大したことをしたわけでもなく、どこか特別なところへ出かけたわけでもなく、いつもしていることをいつもより少し楽しめるということが、これほど大きな違いをうむなんて…。

ちょっとしたウォーキングをする、つまり身体を動かすこともひとつ功を奏しているのかもしれません。今朝ウォーキングをする前にはそれほど心が元気だという実感はなかったのですが、初夏の陽の降り注ぐなか、ちょっとウォーキングをしただけで、私は大丈夫!というとても前向きな気分になったのは自分でも驚くほどでしたから。

夜のウォーキングは夫と一緒でしたので、普段は話さないで過ごしてしまうようなこともつい口からでてきて、とてもよかったように思います。コミュニケーションもとりやすいようです。

******

練習で少し反省したことがあります。それはやはり左手が必要以上にPressしてしまうこと。弾き始めたとたんに、ちょっと弾きすぎているな、と感じていながらもそのまましばらく弾き続けてしまったのには反省。やはり左手に負担がかかっているのを感じました。

先日のレッスン時に先生の前で試して以来、ショルダーレストを使わないで弾いています。以前にもそうしたことのある私にはそのほうが良いのかもしれません。ただ、Chin Restの金具が鎖骨に当たるので痛みを覚えることがあるのと、楽器の左右(?)のぶれのようなものが気になっていましたので、今日は余り布を適当な大きさに折って、それを輪ゴムで楽器のうらに取り付けてみたら、それらの問題も解消しそうな予感です。


けい |MAIL

My追加