DiaryINDEX|past|will
午前中に用事がないと、なんだか少しだらけてしまってあまり時間を有効に使えないのがたまにきず。今日もシャワーだの、PCに向かったり、簡単なお掃除をしたり、雑用の電話をかけたり、などとちょこちょこと動いている間にすぐにお昼になってしまいました。
最後の演奏の仕事を終えて約10日。いまだにゆったりしたペースにはなれない自分がいます。今日は生徒が来る、と思うだけで、心臓の鼓動が速まったり、肩の筋肉にたくさんの緊張を感じたり、と交感神経、副交感神経のバランスが崩れているのでは、と思うような症状があらわれていることに気がつきました。演奏の機会があるとそれに向けて叙々に練習量を増やしていくのと同じように、演奏後も身体に身についたペースを緩めていくのに少し時間がかかりそうです。
今日は教える生徒の数も少なかったので、いつもよりも少し夕食には手をかけてみました。買ってあった大根、にんじん、などの野菜とオーガニックのチキンを一緒に煮てみました。最初に大根を、そして、チキンを調理し始めたのですが、だしで煮ただけで、とてもおいしいスープがでてきて気持ちが高ぶるようでした。このような「おいしい!」に出会える機会はそうないような気がします。その後、にんじん、調理済みのさやいんげん、しいたけなどを加え、煮物が完成しました。今日はそれをメインに、白いごはんにお味噌汁、そしてえびのボイル、野菜サラダ、ととても充実した食卓になりました。
ひとつ残念だったのは、一緒に食事をする予定だった夫を電話にとられてしまったこと。一緒にいただけたらもっとおいしかったのに…。
|