DiaryINDEXpastwill


2006年01月01日(日) 新年をむかえて

新たな一年が始まりました。

まずは教会へ。今年は夫の体調が悪くクリスマスのミサへは行かなかったので、少し久しぶりになってしまったのですが、やはり久しぶりになってしまうと、そこで奏でられる音楽がより強く胸に響き、感慨を覚えます。

その後、少しコーヒーでも、と夫と一緒に近所のモールまで出向くと、驚いたことに多くのお店が営業中でした。1月1日というのはこちらでも大きなホリデーで、どこのお店もお休みで街中閑散とするのが常だったように記憶しているのですが、今年はどうもそうではないようです。

Diedrich Coffeeでいつもより大きなカップでカフェオレを、そしてシナモンツイストを夫と分け合いました。クリスマス前にDiedrichに来たときに、ポインセチアのデザインのマグカップが売られていて、直感的に惹かれたのにもかかわらず、いつもの調子でそのときは見送ってしまったので、こちらで手に入るかも…と探してみましたが、やはりありませんでした。残念。ただ、色違いの同じようなデザインのものがひとつだけ残っていたので、それは買いました。

その後、同じモール内の小さな規模のデパートへ足を向けました。1月はセールの時期で、そこでもお店をあげてセール中でした。黒と茶のローファーのデザインだけれどもかかとがある程度高くなっている靴を色違いで2足、そして、以前から着てみたいと思っていたパーカーこちらも薄いグレーとベージュのものを色違いで2着、買ってみました。夫もジーンズとTシャツを何枚か。

Diedrichのマグが頭から離れず、結局、車を走らせもう一軒別のところにも行ってみたのですが、やはりありませんでした。

帰宅後は早速パーカーに着替え、練習です。パーカーはこれまで着たことがなく、最近とても興味を持っていたのですが、なかなか温かく、楽な着心地で気にいりました。自宅ですごすときにはとてもよさそうです。

夜になってようやくお雑煮とおせち料理をいただきました。やはり多少でも風情のある食をいただくと、季節感が深まります。(2006.1.5)


けい |MAIL

My追加