DiaryINDEXpastwill


2006年02月02日(木) CD購入

いつもと同じように、午前中にはメールで事務的な連絡を済ませ、練習。ランチを取り、また練習に戻り、夕方には夫の用事を済ませるために郵便局に行って、帰りに自分の用事のために銀行へ行き、CDショップにも立ち寄りました。お目当てはいくつかあったのですが、今日はひとつ購入しました。Franz Schubert Violin Works と題された4枚組みでGidon Kremerがヴァイオリンを演奏しています。もちろん一番のお目当ては今勉強中のソナタ(in D)。彼の録音を聴くことでいつも新しい発見、インスピレーションを得ることも多いので,
今回もどんな影響を与えてくれるのか、どんな音楽的アイディアを提供してもらえるのか楽しみです。

夕食はインドカレー。CDショップの近くにあるので、つい立ち寄ってしまいました。一度は(やはり夕食は自宅でつくろう)と帰路にたったのですが、あのおいしさを思い出すとついつい気持ちが変わって、お店に戻ってしまいました。

午後はずっとPくんが来て夫のPCを直してくれていたので、彼の分も用意し、彼の日本での滞在の土産話を聞きながら、楽しい食事ができました。

夕食後はあさってから始まるリハーサルの準備。前回の演奏がとてもうまくいったからでしょう、今回の演奏会にはあまり気持ちが入っていかないのが本当のところで、自分を律することの難しさを感じています。

* 今日またひとつ仕事が入りました。来週の土曜日は小さいものだけれど、演奏会が三つも…

* 今弾かせていただおいているオーケストラとならぶ、この地域のもうひとつ別のオーケストラでオーディションがある、という情報をいただきました。できればそちらへは行きたいと思っています。室内楽の勉強も続けつつ、オーディションのために協奏曲やExcerptsをいくつも練習するのはなかなか大変なもの。さてどうなることやら…。まずはオーディションの詳細情報を得ることからはじめます。


けい |MAIL

My追加