the mirror of me

2001年10月15日(月) プリンター

卒論指導に行く。
4限だった。
入力するように言われてた訳をできるところまでやって、
持って行ったんだけど、家にはプリンターがないから
3限終わって速攻で就職指導課にあるパソコンでプリントアウト。
ところが途中でプリンター詰まり、仕方ないので
学校の果てにある6号館のパソコンオープンルームに行って
またプリントアウト。
そんなことやってたら4限開始から30分も経ってて、
急いで研究室に行ったら先生がちょうど用事でどこかに行くところだった。
結局4限は卒論指導やってもらえなくて、
5限後の授業終了後になってしまった。

なんか疲れる。

1時間半ぐらい1対1で訳の分からないところを教えてもらった。
先生の方が疲れてて、眠いとか言ってて、申し訳なかった。
最後の方は本当に面倒臭そうにしてた。
とにかく感謝です。
しかし今日ので嫌気がさしていると思うので、当分指導には行けない、、、
卒論指導に行くために履修した3限の授業は止めておけばよかったかも。

しかし、態度に出てる。
私に呆れてる。
一つ一つの仕草や言葉にびくびくしてしまう。

男に生まれたかった。
そうしたら完全に相手にされてないかな。
でももう少し対等になれたと思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加