the mirror of me

2002年01月22日(火) 微妙な面接

8時起床。
今日は4ヶ月ぶりの面接だった。
朝、余りにも眠くって、15分ぐらい二度寝する。
新橋。
10分ぐらい遅刻した。
二度寝の時間が響いてきた。
電話して道に迷ったって言った。
嘘つき。
でも面接は前の人が押していたので問題がなかった。

面接前に通された待合室に順番的に私の前の男の人がいた。
いきなり普通に話し掛けてきたからびっくりしたけど、
話し方とかが自然な感じでそれによって少し緊張が解けた。

面接官2人。
何をどうしたらいいのか頭は混乱状態。
入っていって椅子に座るように指示され、
まず初めに自己紹介を兼ねた自己PRをどうぞと言われた。
で、でました、自己PR!
昨日の夜に考えました。
ない頭を振り絞って自己分析してみました。
丸暗記は出来なかったのでかなりつっかえながら、
文法的にもおかしいことが自分でも分かったけど、
とにかく言い切ってしまう。
それから勉強のことやバイトのことやりたい仕事について聞かれた。
英語に関する仕事がしたいと言っておいた。

早く終わってくれ〜とずっと心の中で唱えていた。
もう質問しないでくれ〜って。

なんとか終わりを迎えて足早に部屋を出た。
終わった時の感想は「よくやった」でした。
言葉遣いがかなり怪しかったのでかなりやばかった。

とにかく終わったことを喜んで帰りに新宿に寄って行く。
明日も面接があるが、明日の面接は私服なのでそれようのを購入する。
しかし新宿には中々良いのがなかったので、田無に行くことにした。
田無のリビンは使えるね。
とにかく安くて最近の感じのが手に入る。

ジャンパーと靴を購入。
更に久米川で白のタートルセーターを購入。

足が痛い。疲れました。
明日もダメもとです。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [MAIL]

My追加