今日は久し振りの休みだったので妹と新宿をぶらつく。 自分のものは何も買わずに結局妹のスカートを奢って帰ってくる。 店に電話したら今日売れなかったらしい。 売っといてよ。。。
昨日、一度買って以来2,3度話しにだけ着た客がまた来た。 目が合って一言挨拶だけして放って置いたら、 何も言わずに即行帰って行った。 買わなかった客には接客してこない最低な店とでも言いたげに。 意味わからん、むかつくんだよ。 ほんと、来なくて良い。 買わない客はお客様じゃないんだよ。 買っていかない客に接客しても時間の無駄。 その間に買う客を逃してたら商売できないんだよ。 販売員のことを何だと思っているのだろうか? 友達か話し相手だとでも思っているのだろうか? ほんとにこういう人多い、、、
明日は変な客が来ませんように。
|