***心コロコロ***
風の吹くまま、気の向くまま、心のままに。


2001年12月02日(日) 一年になりました。

昨日なんですけどね、、、

こちらに来て、ちょうど一年になりました。

半年は苦闘の日々、その後は引越しもありドタバタの日々。

あの一軒めのアパートメントから始まったのだ・・・と思い返したり。。。こちら参照




そんな12月を迎えましたです。。。

雅子様、無事ご出産されたそうですね。どれほどのプレッシャーなどあったかと、、、勝手にお察しいたします。。。


さて、前々から「トントン、カンカン」やっていると叫んでいたですがね。

どんな状態かと言うと、、、








こういう状態です。。。
向こう側の白い外塀を、コミュニティ全体で修復するそうで・・・うちは、レンタルなので費用は何も掛からないのですけどね。
おそらく土が溢れんばかり、、、となるのを懸念して予防、そして水を撒いたりしてて、土が流れ出てくるのでね。そのためもあって、、、です。
これを周囲に、、、トンチンカン♪・・だったわけです。

大方、3/4は済みましたです。
高さが違う!!という突っ込みは禁止、、、です。(−−;



さて、この週末、出張中のパパさんは再びロンドンへ行かれたそうで・・・(-_-#)

皇族がかぶる王冠のダイヤ・・など見て参ったそうです。

なんカラットかも判らん、、、、と。(/--)/



さて、私たちの週末は、、、というと、昨日の掃除の後、姫太郎のお迎えに行き、そのまま久しぶりに日本食スーパーへ!

時は、4時過ぎ。

車はもちろん、多いです。

今月の雑誌の星座の運勢で、ワタクシの星は「12月8日まで、事故に気をつけるように・・・」とのこと。(-.-;)



ここで、また安全運転・・・・ではありませんでした。
はい、ごめんなさい。m(__)m



一台、若造二人の車がワタシの前に荒い運転で割り込み、、、、(-_-#)




黙ってそのまま、見過ごす・・・


いえ、しません!!




車線変更するも、同じように後から追跡します。\(--;)

但し、バックミラーでパトカーだけは、気をつけてます。

姫太郎、黙って隣で座っとります、、、(-.-;)

そして、BGMは・・・・中島みゆき様っ!!



やはり、午前中の「ムシャクシャ」は続いていた模様。。。(←自己分析)



おそらく、現地人負けず劣らずの運転であったでしょう。。。


追跡すること、何マイルか・・・


またしても、危ない車線変更を繰り返し、スピードアップ!!と来た、、、


これ以上は、追跡しません。

事故に巻き込まれるただの大馬鹿者になってしまいます。(/--)/



そんなこんなで無事に到着し、買い物を済ませ家路へと。。。

帰り道、またこれが車多いです。
お出掛け帰りの車・・・(−−;

波に乗る方法しかないわけで、、、車線変更が困難になってきます。

こういう時は、荒い運転・・・というより、無謀な横入り・・・が増えるのです。

そんなこんなの土曜日は、、、寝つきが悪かったです、、、(x_x)



さて、本日は・・・

朝から、ついにイルミネーション開始!!

脚立を用意して、朝からよっこらのっこら、、、、(−−;

ちと、明かりが淋しい気がするなぁー・・と思いつつ、暗くならないとはっきし判らない、、、


取り敢えず、暗くなるのを待つことに。

案の定、、、姫太郎に「ちょっと、淋しい・・・」といわれる始末。




はい、また明日、脚立に昇りたいと思います。



ところで、、、運勢の「事故」・・・って・・・


どっち方面の事故・・・でしょうか???(/--)/


気をつけますです。。。



あっ、昨日の日記ね、、、

ワタシを好きな人は・・・・4人だった模様。。。(ToT)ダ-



あぁーー、そうですか。。。

別にいいですけどね、、、


叫んでみたかっただけなので、、、ほほほっ、、、(−−;




もくじ過去次の日の日記


wind |mail

My追加