***心コロコロ***
風の吹くまま、気の向くまま、心のままに。


2002年03月21日(木) そして・・・・




昨日の夕食は、「ひとくちカツ」でした。

豚さんだけのつもりが、鶏さんまで揚げました。

フライ物の嫌いな私が珍しいでしょ?!



・・・・・というのも・・・・・・・・・・・・






姫太郎のお友達だった、韓国人の女の子がロスに引越しされてから、

すっかり静かになってしまった、ご近所。。。

宿題が終わると、いつものように「遊びに行って来るぅー」と出かけているものの、一人で遊んでいる・・・と言っていた。


「淋しいんかな?・・・」とか、親の方は心配していたのに、、、



前から一緒に遊んでいたアメリカ人のひとつ上の女の子と最近遊んでいる・・・・と言う。



早く、言いなさい、、、、(-_-#)


韓国人の女の子のお母さんは、英語がしゃべれない・・・と聞いていた。

私もそんな話せるほうではないし、子供を通して連絡をとる・・・みたいな感じのまま、最後のお別れとなってしまった。



子供がやっと友達も作れるようになったのに、私がこのまま引っ込んでいては、また同じようなことになる・・って思った。



そこで、フライもののカツなら、アメリカ人も食べるかなと思って、

そのお裾分けをかねて、挨拶に・・・と思ったのです。



いやぁ〜〜〜、フライって、、、、、


鼻のまわりに脂の臭いがずーーーっと残りませんか???


家中にも広がっているような気分でした、、、、((((((^_^;)



「暗くなる前に帰りなさい」というお約束は最近守れている、姫太郎です。


帰ってくる時間を見計らって、揚げていました。



ソースも一緒につけて、いざ、、、、、ご挨拶にっ!!



なんせ、揚げたてでございますからして、良い香りがプ〜〜ンと♪



「いつも遊んでくれてありがとうです。 娘に友達が出来て、アタシはうれしいです・・・これ、わたしがつくったJapanese foodだよ。
スキかどうか判らないけど、tryしてみて!」



・・・・と、チンプな英会話、、、(-.-;)




でも、お子様たちはじめ、ちょうど夕食時でもあったし、何よりいい香りだし(?)、姫太郎の「チキンナゲットのようなものだよ・・」というフォローもあったし・・・・・・・・?



喜んで頂いたような気がするぅ・・・・・・(*^^*)



しかし、とっても大きなお母様だった・・・

私よりふたまわり背が高いような気がします。。。


働いているお母さんが多いのでね、

昼間にゆっくり会いましょう・・・っていうところまでナカナカなのです。


お散歩で会う方は、おばあさまが多いです。

にこやか挨拶も続ければ、いつかお話しも出来るかと淡い期待も抱いてます、、、、(^_^;)




目指せっ! 無料英会話っ!! \(^o^)/


いや、話せるよう家の中でブツブツ・・・・というのはやっちょりますよう♪





というわけで、、、、

確実にネットの時間が減っている私です。。。



静かなるも、元気にしてますので・・・




はい、21日、朝の日記でございました。。。p(^^)q






もくじ過去次の日の日記


wind |mail

My追加