***心コロコロ***
風の吹くまま、気の向くまま、心のままに。


2002年05月23日(木) 慌ただしい誕生日

昨日。

パパさんの誕生日の日でした。

今月初めに、本人の希望でプレステ2及びカーレースのソフトなどをもう購入済みなので、プレゼントに頭を痛くする・・・ってことはなかったんだけど。


この日、日本から来られる出張者のお迎えに空港に行かないといけない・・・という予定があったので、夕食もどうなるか判らなかったんですけどね。


先週末にハンバーグが食べたい・・・って申しておりましたので、夕食のメニューは決定!と。。。


で、ケーキぐらい作ろう、と思ったのです。

ひとつは、アメリカの代表的なケーキ、「チョコブラウニー」

もう一つは、ケーキミックスを買ってきて苺を生クリームで挟んでコーティングして・・・簡単に且つメレンゲを多めにしてカロリーダウン♪


教えてもらった大根とキュウリの漬け物も漬けたりして・・・



朝から台所立ちっぱなしでございました。〜〜(m´ρ`)m



夕方ちょっとテレビ見て休んでますと電話が入り、

今から先に夕食を摂って空港に行くと、パパさんから。(同僚の方と二人で)



夕食の支度も出来てたのでね、家に寄れる時間があるんだったら・・・と申し上げたら、二人の相談の結果家で夕食を摂ることに。


慌ててハンバーグを焼いて、その同僚の方もお誕生日が同月の19日だったということだったので、ケーキも一緒に食べてもらった。


そして、空港へと・・・




まぁ、遅くに帰ってきて食べてもらうより良かったかな。

一時であっても賑やかな夕食であったわけだし。



しかし、夜に私はバタンキュー!でございました、、、



姫太郎は、カードに「毎日お仕事がんばってね・・・」と。


ほんと、今から・・・だもんね。

乗り切って欲しいものです。


いや、私も乗り切らないといけないんだが、、、、(--;)




あっ、洗濯槽の掃除のことね。

表面上は拭きあげたりして綺麗になったんですけれどね。

裏の方まで・・・となると、疑問です。

じーーっと、洗濯機の中見てるんだけどね、

汚れがホロホロと出てきて・・・みたいなのは、無いんだわ。。。



先日、日本の新聞にも洗濯槽のカビについて記事が載ってたわ。

洗濯後、蓋は開けて乾燥させることが必要だと。

私は割と開けてるんだけどね〜・・・



一度日本から洗濯槽の洗剤取り寄せてやってみようかしら、、、、

裏側まで・・・というのがないわ、こっちには。


母、送ってくらさいまし、、、、




あ〜〜〜

今週長いんですよ、、、

何が長いって、、、


パパさん仕事で週末も家にいない上に、メモリアルデーなる祝日があるので姫太郎は明日から学校がお休みです。

つまり、日本人校がなければ子供達は4連休。


ニュースでまた嫌な情報が流れてたりするぅ。

静かなHolidayであることを祈ります。






(〃⌒ー⌒〃)∫゛゛

















もくじ過去次の日の日記


wind |mail

My追加