此処に来て、いままで日本のビデオをレンタルしたことはなかった。
癖になりそうだったから。
しかし、ここ最近どれだけ映画好きの私でも、
夜になるとメッキリ目の力が落ちるというか、必死にテレビを見ることに疲れるというか、笑いたくなる娯楽番組に飢えているというか、、、
一日の終わりぐらい、楽に見れる番組が恋しくなっているという感じです。
で、前からパパさんと見てみたいね・・・と言っていた邦画の件もあったので、行ってきました日本人向けレンタルビデオショップ。
日本のドラマや「笑っていいとも」までレンタル出来るみたいです。
今回邦画を主に借りてきたのですが、やはりバカにならない値段ですね。
一週間で一本$3だもの。
そんなものですか???
まっ、ともかく借りてきたビデオを早速見ようとなったわけですが、
見たかった邦画というのは、「鉄道員」です。
高倉健さんの映画ね。
二人とも、まだ見てなかったもので。
えぇ〜〜・・・と、
私はですね、思ったよりちょっとハズレかな?って感じだったのですけどね、
隣で見てたパパさんね・・・
涙堪えるの必死で、目の回り真っ赤っかにして、頭が割れるように痛いって、、、、\(--;)
奥さんなる、大竹しのぶが可哀想だ・・・・と。
ナニもそんな我慢してみることないのにねぇ・・
家で見てるんだから、堪えることないのにねぇ・・
映画見たあと、頭痛いとまたまた泣きそうになって、ベッドに入ったパパでした、、、
実は、もう一本あるのですが・・・・
「ホタル」です。
本当はこっちも見たいはずのパパなのですが、
あの頭痛が応えたのか、見ようとは言わないです。
一人でこっそり見て、こっそり泣かれるつもりでしょうか・・・?
あっ、そうそう。
土曜日にカット行ってきました。
大分長くなっていたので、スッキリしました。
で・・・
土曜日の夜、キムチ鍋だったのです。
ちょっと、激辛続きでしょうか、、、、
はい、食生活、見直します。
昨日の七夕の夜。
そんなことも忘れて、早寝に徹した三人でした。
ネ、ネムイ‥ゴシゴシ(-_\)ゴシゴシ(/_-)
月曜日ですので、、、
ぼちぼち働きます。はい。
(〃⌒ー⌒〃)∫゛゛