万談館
DiaryINDEXpastwill


2002年06月27日(木) うわ、ネタがない

わけでもないが、書く時間がない。
新大陸創造のクライマックスだからだ。
そして、それが終わったら、ガンダムの続きを考えるのだ。
忘れるなよ、俺。OK?


ブラジルvsトルコ
ブラジルの勝ち。
見ました。
おかげで、ハッピーボーイズとココリコ・ミラクルタイプの総集編を
見逃したのが痛い。
決勝はドイツvsブラジル。
4チームの中では、ベストの試合だ。
それも初対決(東ドイツをブラジルは戦ったらしいが)
楽しみです。
いいんじゃないでしょうか。
次のドイツ大会では、オランダ、フランス、イタリア、ポルトガル、スペインが
雪辱を果たす、素晴らしい大会になるのではないか。
そんなことを夢想しています。


昨夜、寝る前に思ったこと。

−−−−−−−−−−
よかったね、韓国。
こんな筋書き、どんな脚本家も書けないし、書いてもボツになるよ。
それほど理想的な脚本。
負けても、もう一試合あるし、
なにより、敵地に来なくていいんだから。
韓国で最後まで戦えるなんて、幸せだよね。
オリンピックの金メダル選手より、いっぱいもらえるし、うらやましいよ。

さんまさんのドイツのシャツを着ていたことを批判しているそうだが、
日本のマスコミは優しいんだよ。
飯島愛さんくらいしか言えないんだから。言ってもカットされるし。
清水圭さんもラジオで何も言わないんだから。
選手たちは、言えないんだから。
解説者も同じ。
だって、自分の仕事を悪く言えないじゃん。
だんだん書いていて腹がたったので、もう寝る。
−−−−−−−−−−


あ、やっと、韓国と韓国サポーターと韓国チームとを
分けて見れるようになりました。
韓国チームの頑張りは凄いかったね。
FWを投入して、何が何でも1点取ろうとする姿は良かった。
過去形でしか言えませんが。


つかさ |MAIL

My追加