万談館
DiaryINDEXpastwill


2002年07月07日(日) 酒井彩名は好きなんだけど

それはもう、「電画な」のころから。
でも、山口百恵はうまかったなあ、と再認識させてくれました。
彩名ちゃん御免。聞いてて辛かった(笑)


今日買った単行本の主人公が、美月ちゃんでした。
さて、これをある友人に教えていいのかどうか。
・・・教えてほしい?(私信)


********************


キャラクターについて
100CPの英雄候補です。
所持金は普通が1000で。(単位を早く決めよう。)
始まる場所は、ザール地方の地方都市ソルゲート・タウン。
言語は、コモン(75%)、ザール語(20%)、ジム語(3%)、ルガン語(2%)の割合。
弱点が40CPまで。癖が5CPまで。
と基本の作成ルールに変更はありません。
今回は、能力値の制限はありません。
駆け出しの冒険者のイメージがあります。

ソルゲート・タウンについて
町のメインストリートには、全て石でできた巨大な門がある。
大きさは20mを超えており、その高さまで石を積み上げる方法は
知られていない。
門の名前は「ソルゲート」と呼ばれており、町の象徴となっている。
メインストリートには毎日、自由市が立ってにぎわっている。
市は参加料さえ払えば、どんな人でも売ることができるため、
近隣の町村からも売りに出てくる。
そのメインストリートから2本ほど外れた通りに、
「リターン・ブレイヴ・イン(勇者の帰還の宿)」がある。

「Return Brave Inn(勇者の帰還の宿)」について
この時代の一般的な宿で、1階は酒場、2階が宿になっている。
町の大通りはメインストリート1本しかないため、
2本も離れると客の入りは弱く、安くなっている。
宿の主人はメガエラさん。
30代の美人で、有角人の女性。
未亡人らしいが、夫は死んでいるのか、旅に出ているのかは不明。

こんなものかな。
あと疑問点があったら、いつでも連絡を。


つかさ |MAIL

My追加