万談館
DiaryINDEX|past|will
矛盾した日本語だこと。
「A型は好き嫌いはっきりしているよね!」と言われたよ。 いや、確かにそうだけど、だから何?って感じだ。 俺に言われてもなあ・・・(byちよ父)
昨日はインターネットもせず、コサキンも聞かずに寝た。 今日も8時に寝て、12時に目が覚めたのでやっと書いてます。 体が疲れてる〜。
9月2日から仕事してます。 工場での組み立て。 なんか前の会社でやってたことに似ているなあと思い、 じゃあ前の会社の仕事は何だったんだと思い出し怒り。 我ながら慣れているなと思いながら、ドライバー回しています。 問題は1日中立っていることだけど、 前もクリーニング店で働いたときも1ヶ月で平気になったから 今回もそうだといいな。
事務系の仕事よりは時給は安いんだけどね、 そんなことも言ってられないし。 やっぱり、世の中金よ!金!!(嫌な言い方) 金が無ければ、旅行も行けないし、武器も買えない。 第一、本が自由に買えないじゃないか。
あ、そうか。 中村哲也さんのHPを見て、 「ゲームぎゃざ」を買わなきゃ! と焦ってしまった。 買わなくていいのか。 D&D3eのリプレイは何時からなんだろう。
朝日ソノラマのHPに行ってみたら、 鈴木雅久さんの第二画集が予定されていた。 楽しみだ。
携帯の調子が悪い。 ボタンの1つが反応悪くて、マナーモードに変えられない。 auの店に行ったけど、補償期間が過ぎたら修理は実費だと。 (俺が買ったのは1999年だし) それでもいいから幾らかかる?と聞いたら、 「見積もりを出さないと・・・」と面倒そうな反応。 じゃあいいです。と帰ってきたが、 そのくらいすぐにできないのか、と。 せめて幾らかかると即答できないのか、と。 iモードに変えてやる、と決意した瞬間。
|