今夜は、オレンジ色の月を観る事が出来ました。
オレンジ色の月って・・・とても綺麗で、ハっとさせられるんだけれど、 何だか不吉な胸騒ぎを感じる。 悪い出来事が起きる前兆のような・・・
大抵、月の色と言えば、銀色、白だと思うけれど・・・ オレンジ色に見えるのは、光が地球の汚染された大気の層を通り抜ける時に 波長の長い”赤い色”は散乱されずに、層を通り抜ける事が出来るけれど 波長の短い青や紫は散乱されて届かないらしい。
だから、月が汚染された地球の地面近くにある時は、 月は一層赤みを帯びてくるのかな。
オレンジ色の月は、地球への警告のようだ。
今日は、久しぶりに本屋に寄って・・・ 「CDでーた」と、「Daytona12月号」を連れて帰りました。 Gacktさんの愛車にはかなり興味深々だったので、凄く嬉しい♪ 2000年式ポンティアック・ファイアーバード・トランザムのラムエア・リミテッドって言う車らしいけれど・・・ 何の事かさっぱり分からないわ。
ネットで検索してみたら、なるほどなるほど。 もの凄いスピードが出そうな走り屋っぽい車だったわ。
日本の狭い都会では、きっと窮屈だろうな〜 ネオン輝くアメリカ辺りの街中を、伸び伸び走る彼女の姿を眺めてみたい。
|