独り遊び
〜破片がみえますか?〜



2003年12月03日(水) 「Crescent」発売日

ほとんどのGacktさんのファンは、昨日、既に
アルバム「Crescent」を手に入れていたと思うけれど・・・
実質、本日が発売日です。

今日は、一日中凄く機嫌が悪かった。
イライライライラするのです。
私は、タバコを吸う習慣が無いけれど
恐らく、タバコを吸えない時などの禁断症状に似ているんだろうな〜

仕事中、「Crescent」が聴きたくて聴きたくて、イライライライラ。
そして、昨日から聴いていた「Crescent」によって、情緒不安定。

仕事が終わって、ヘッドホンをむさぼるように鞄から引き出して・・・
耳に装着。
Gacktさんの声が身体中に染み渡った途端、
「くあぁ〜〜〜」って感じ・・・
温泉に浸かった時の心境に似ています。
恐らく、あの瞬間の私は、目が何処かへ逝っていたんだろうな〜



「君が待っているから」と「Lust for blood」たまらない!!!

「君が待っているから」は、
初めて、”下限の月”ツアーの大宮ソニックで出会った時から
逢いたくて逢いたくて逢いたくてたまらなかった!!
白いロングコート羽織、並ならぬオーラーを漂わせ登場したGacktさん。
全く聴いた事が無かったこの曲を歌い出した時は、
あまりにも唐突過ぎて、受け止める余裕も全く無かった。
ただただ呆然と、白く輝いたGacktさんを見つめていた。

やっとやっとこの手に抱けた幸せを、噛み締めております。


Gacktさんの曲は、第一印象はそんなでも無いのに
聴けば聴く程、濃い味が出てくる曲がある。
私にとっては、その曲は、「White eyes」です。
激しくノイズで乱れた曲調の中で、優しい高貴なGacktさんの高音の声が・・・
不思議と、クラシックな印象を醸し出す。
マリス時代の曲を聴いた時に受けたGacktさんの声の印象に近い。



「オレンジの太陽」は、帰宅途中・・・
月の見える静かな場所に佇んで、揺れる川を眺めながら聴いてみた。


幸せだなぁ〜

こんなに心を鷲掴みにしてくれる音楽に出逢えるなんて・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


アイコ [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加