 |
 |
■■■
■■
■ そして月曜日の音楽
お昼からランチがてら7光の打ち合わせ。 とはいえ、朝の遅かった私はおなかが減ってなくて、 結局ナタデココとコーヒーだけ。
気づけば決めなきゃいけないことがてんこ盛りの7光。 スタジオに入るギリギリまで打ち合わせして、 スタジオに入っても声出しながら打ち合わせとゆう感じで2時間が過ぎてしまった。 おふっ。ちょっと気が遠くなりそう。 でも頑張ろう。 こうして試行錯誤しながら、 7光のサウンドが出来上がっていくのだから。
夜は、JAZZ&GOSPELのコンサートへ。 VOVを聴くのは3回目かな。 5、6年前にホールで、去年オアシス21で市民クワイアと、 で、今回。 とても人の良さそうなトム兼松さんのギターソロのあと、VOVの出番。 アコースティックでやるのは初めて?だったかな。 鍵盤のお二人がすごくかっこよかったな〜♪ コンテンポラリーじゃなく、 黒人霊歌やオリジナル、またアカペラで、 今までとひと味違う雰囲気でした。 クワイアは、信仰に裏打ちされたところを大きく感じるので、 Jとは本当に違います。 それはひとつの揺るがないものとしてドカンとあって、 ある意味強いよなぁとは思うのです。 私はこれからもゴスペルを音楽として歌いつつも、 私なりのそれ以上の部分に到達していけたらなぁと思います。 別のクワイアを聴くのは、本当によい刺激です。
また今日も、無数の別の表現に出会えて感謝。
2007年10月08日(月)
|
|
 |