よりぬき音盤。

2004年02月13日(金) お給料入ってた。ちょっと多めなのでは…?

 ひょっとしたら、まさゆきさんあたり気をきかせて(オイラのタイムカードをいじくって)残業ぶんを上乗せしてるのかもしれない。まいったなあ。残業代、いらないのに。

 案の定、(昨夜の鶏肉!)腹をくだし一日中腹痛にさいなまれる。
 起床時の腹部の違和感に、やっぱり!当たった!と軽い快哉を挙げた(←アホ)のだが、それも午後にもなるともはやのっぴきならぬ様相。さしずめ腸内大運動会、はたまた体内バイオハザード・アウトブレイク(←てきとーな発言です)、とどめは逆フン射家族といったところか。
 日頃胃腸の強靱を誇るオイラも、さすがに今日ばかりは。

 それでも午前中はコンビニ・バイト。午後は渋谷のお店にバイト。両者の間にケン・イシイDVDのコメントを書くという小技も披露しつつ、一時間毎にトイレに駆け込みフン射に励む。
 ちなみにコメントの内容は、以下。


 『ケン・イシイ/Interpretations

 未来少年ケン!東京発〜世界経由〜目指す地平は∞(インフィニティ)。
やれ、現在はデトロイト・テクノ〜ジャスへのシフトだの、コズミック・オリエ ンタル・ピュア・テクノ(??)だのと言われて久しいが、思えばテクノというジャンルほど、作ってる人の性格がモロに反映されるものもないのであり、リチャード君はナニだし、リッチー君もナニだし、ジェフ氏もナニでデリックのスケベ親父もそういえば何気にナニである。
 ダンサブルであろうとアートであろうとケン・イシイには関係ない!
 サーヴィスだけでない、エクスペリメンタルなだけでない、まさにここ!』


 参考のために10年近く前のエレキング(テクノ雑誌)を掘り起こした。それをしみずさんに見せたら喜んでおった。ナゴム・ギャル魂再燃(??)だそうだ。

 長く取り置いたままだった(開封済みの)アンダーワールドとミッシェルのバーニングモーターのDVDを買う。

 さすがにごはんを炊く精神的ゆとりもなく、そばを茹でて食べる。おしりヒリヒリ。あ。そうか13日の金…

 BARRACUDASのSUMMER FUNて曲が気にかかる。
 

 


 < 過去  INDEX  未来 >


I.H.D. [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加