よりぬき音盤。

2004年02月12日(木) くるりのシングルと、ジョン・スクワイアの2ndを購入。

 ケン・イシイのDVD作品も発売!早速お店の4面モニターに展開する。
 DVDチームのヤナギサワさんが目を真っ赤しておった。結膜炎なのだそうだ。
 「プールにでも入ってたんか、金串で(たこ焼きをひっくり返す仕種で)グリグリしてやる!」
 と脅したら悲鳴をあげておった。けけけ。
 しみずさんが2Fに勤務。2Fへは初シフトだったので慣れないところが多く、ついオイラも気をつかって、
 「しみずさんもここでは新人さんですね。ところで、オイラの趣味は新人いじめなのですよ、いじめてやるう」
 しみずさんすかさず、「いじめ返してやるう」そして先日の酒席でのオイラの口上、特に昔の異性交遊に関する発言の一部をプチ暴露。
 オイラ顔色なくす。尻尾に火がつく。

 酒席の件、はなはだ記憶乏し。危機感のみ募る。オイラに日本酒を呑ませたのはダリダ。ジャック・デリダ。

 一方、CDフロアのやなぎさわさんがJETTシャツの代金を払ってくれたので、ウワーイ!と勇みこみ(←自分の金なのだから、ここで喜ぶのは不自然である)、LAST ALLIANCEのアルバムとジョン・スクワイアの来日記念盤epを買いに走る。買いすぎ。何故、勤務しはじめて2年が経過しようとする自分の店に、休憩時間をふってまで買いつけに行くのか。それも毎日。
 しかも欠品中のOCEAN LANEをその場のついでに伝票書いて注文までしている。アホか。きっと(見えない)尻尾もちぎれんばかりに振り乱しておるのだ。違いない。

 そういえば、前日のATDのライヴ前のSEが、OCEAN〜だったのを思い出した。

 冷蔵庫内にほったらかしのままであった鶏モモ肉、傷んで変な色の汁を出していたが気にせずみそ汁にして食べてしまう。もやしと大根の葉っぱが具材。大根の葉っぱを侮るなかれ。

 HELMETとサニーデイ・リアル・エステイトとジャド・フェア&ヨ・ラ・テンゴのCDを焼く。
 あだちさんがTVのほかに、引っ越しの際50枚は収納可能なCDラックもくれるとのこと。引っ越し先は高円寺。高円寺にはBASEというレコ屋があり、20000Vというライヴハウスがある。うらやましい限り。

 ヤフオクで落札したレコード・プレイヤー、針山が減っていた。音が小さかったわけである。交換しよう。明日は給料日。



 
 
 
 
 


 < 過去  INDEX  未来 >


I.H.D. [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加