よりぬき音盤。

2004年08月16日(月) Amazonにまた注文してもうた。

こんな内容。

1 "Cause for Alarm - Anthology"
Cause for Alarm;CD; ¥ 929

1 "How It Feels to Be Something On"
Sunny Day Real Estate;CD; ¥ 1,395

1 "Tranzophobia"
MEGA CITY FOUR;CD; ¥ 1,914

1 "Le Funk"
VHS or Beta;CD; ¥ 1,395

2 "Doolittle (Rmst)"
PIXIES;CD; ¥ 1,395

1 "Dog Disco"
Leatherface;CD; ¥ 1,862

1 "For Lovers"
Wolfman/Peter Doherty;CD; ¥ 879

 なぜピクシーズ「ドリトル」が2枚かってえと、同僚のさとうさんがあまりに僕らフェス組の「ピクシーズに3まんえん!(払った価値がある)」発言に触発されて「ちょっと聴いてみたい。IHDさんAmazonで注文するなら自分の分もぜひ」というわけ。僕のドリトルはもう音が悪いからついでに。でも紙ジャケだったらさとうさんいらないかもしれない。
 いつでも買えるからいいやあ〜、と思っていたらカートに入れっぱなしだったMEGA CITY FOURが残り在庫1になっていたのでこのタイミングであわてて。配送は今月後半。あかん。また貧乏生活や。

 フジに行ってて不在の間、かねてより不調だった店内BGM用CDプレイヤーがついに壊れ、戻ってきて驚愕。もう2週間というもの有線放送しかかけてない。地獄だ。
 いや地獄はもっとあったな。工場勤めをしてた時期は機械音がBGM代わりだった。まさに資本主義の底辺を支える部品の一部と化した感。あのときに比べたら。

 しかし社員のやつ、プレイヤー修理に出すとかなんなら新しいの購入するとか言っておきながら全然放置の日々なので、僕が私物を持ち込むことにひとり決め込む。で、CDプレイヤーを買ってみようかと昨日さくらやを覗いてみたが…、
 思いのほか高価だったので今回見送り。いろいろ機能がついているようであるがいらないのであるよ。CDが鳴ればいいのであるよ。

 ひさしぶりにネットオークションか!…ダメだなオイラ…。

 ちっともオリンピック気分じゃない。
 1ミリも見ていない。(開会式のビョークなんぞ後から知った塩梅)

 今日は涼しい(一部寒い)一日でした。ひさしぶりに外で猫に会った。





 < 過去  INDEX  未来 >


I.H.D. [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加