・・・ じんない
2004年05月06日(木) エビ水槽


今のところ確認している抱卵固体はミナミとブルーなんだけど、どうもビーにも抱卵個体がいる。でもどう見てもまだ体長1センチちょっと位なんだけど・・・。寸詰まりのタイプ?胴回りは確かに太い。謎。
浮き草の裏にひっついている稚エビを見つけて喜ぶ私。じっと見つめていると目が痛くなるくらいちっさい。大きく育て〜。
ついでに白めだかの稚魚も3匹発見。なんだか卵が消えうせたと思っていたら、ちゃんと孵っていたのね♪

ドワーフグラミーのオス1匹が突然暴れ出したのでどうしたのかと思ってよく見たら、ちょうど頭の真ん中に何かひっついていた。円形型した寄生虫だ。網で掬い上げて体に傷つけないように爪でこそいで剥がす。むーん、誰か連れてきたんだろう。元々本人に付いてたのかなぁ?やーねー、もう。
こんなことにも動じなくなった私は、オスカー水槽(1号水槽)の生餌として緋メダカを10匹購入。全部オスカー2匹が食ったさ。セネにまでまわらなかったさ(泣)
そして昨日あんなにガマンしたのに、結局シルバー・グラミー2匹とプラチナ・ホワイト・エンゼル(高価!)を1匹買ってしまった。ついでに特価品だったアマゾンソード3ポット、580円!安ぅ・・・しかしよい環境で育ったものだったのか、大きいタイプだったのか、はたまたまだ水上葉だったのか、60センチ水槽からはみ出るくらい育っていて、仕方ないからオスカー水槽には斜めに植えてストーンで押さえ、2号水槽には長い葉は全部カットして植えた。
オスカー水槽ではラクドのいい具合の隠れ家になっている。
でも、何が一番高かったって、麦飯石濃縮液。オスカー水槽がなぜか数日前から白っぽく濁って、底掃除して換水してもフィルター清掃しても、ちっとはマシになった程度で濁りがきれいに取れないのだ。とある時、サンプルでもらったやつを30センチ水槽の白にごりに使ったら水がぴかぴかになったので今日買ってみたのだ。これで2、3日様子をみよう。

セネはエサの場所を覚えたらしく(オスカーやグラミーが簡単には入ってこれない隙間のような場所。そうしないと他のやつらがすぐ群がってくる)、落としてやるとすぐやってくる。人工フードはコリドラスやキャットのペレット。だから水でふやけてからじゃないと固い。しかしものともせず食う!そして噛み切れずに結局出す!(笑)・・・太ってね。



ゆるゆると趣味のサイトを制作中。
音楽とは全く関係ないHP。
いつ出来上がるのか、本当に公開するのかどうかも未定だけど(^ ^;
のほほんとしたぼんやりサイトにしたいなぁ。


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次