永久という名の瞬間
2003年08月29日(金) ちょっとした悩み。〜夕食〜

 家で夕食を摂ると、必ず少し多めに食べてしまうのです。なぜなら母親が多めに、作るから。作ったもの、食べないと「もったいない」って怒られるしね。
 だから必ず、食べた量の半分くらいを吐き戻してしまう。
 この行動は決して『過食嘔吐』ではなくて、食べた量を調節する行為にしか過ぎない。

 でもこれって、既に『癖』っていうのかな?一年以上は、もうこんな日々だから。
 夕ご飯を食べ終わった後に手を洗って。
 トイレで吐き出して。
 それから歯を磨いて手をもう一度洗って。
 最後に必ず体重計に乗る生活。

 私としては、なんだか面倒くさくてたまらない。
 1人で夕食を取るときは、嘔吐しなくてすんでいるのを経験しているからね。
それを思い出すとき・・・時々心底1人暮らししたくなる時があるけれど・・・お金がないから、無理だと判っている。
 学資も出してもらっている身だし。
 まして、お小遣いまで貰っている身だし。
 もはや溜め息しかでない。

世の中なんてどうせ全て『金』だと思う、今日この頃。

それにしても。  
 『丁度いい量を食べて、満足してみたい』

 そんな思いは、贅沢なのか?

 < 過去  INDEX  未来 >

お気に召しましたら、押してくださいませ

photo by 東雲