Out of Blue
dabaya



 128k

そういえばここ最近友人が研修を受けた
んだけど、そこの研修場所に偉くおもろい
キャラがいるらしい。

ま、それは別においといてそのキャラと
共通するな話を思いだしてしまった。

俺がたまに手伝うバイト先でのことだ。

ここの従業員は大部分がパソコンを持って
おらず、まったく興味がないらしい…
そのくせiモード10万パケットを超えるよう
な強者もいるw。

しかしようやく最近1人PCを買ったらしい
んだが、そいつが誇らしげに接続環境を
自慢げに仲間内に話していたのを俺は又聞き
してとても無知というものが恐ろしくなりま
した。


「やっと工事終えてISDN入れたんよ〜。
 電話も使えるし超速いよ!」


…なんと言えばいいんでしょ。
2、3年前ならいざ知らず。
このブロードバンド全盛期にあえてナローバンド
を選択したこの方のこの誇らしげな発言…

哀れすぎです。

この方がISDNを選んだ、真意のほどはわかりま
せんが、しいて願うならこの人がADSL環境に関
する知識を今しばらくは知らないでいる方が幸
せなんじゃないかと思うのは俺だけでしょうか?

ADSLに変えるとしたらまたアナログに戻さないと
使えないなんて知ったら怒りそうだよなぁw



2003年02月01日(土)
初日 最新 目次


My追加