折れられません。 ソレが辛いです。
俺が思うことだけれど、 周りがどんどん冷めてって、 自分のことにしか興味がなくなっていくように見えるのです。
そんな彼・彼女を見てて、俺はむなしいと思うわけです。
ええ車を買ったとか、ええ服を買ったとか。
そんなことのために生きているわけじゃないだろうと。 ソレも大事だろうけれど、なんでいっつもそればっかやみたいな。
俺はなんで変われないんだろう。 ずっとずっと頭の中に申し訳ない気持ちでいっぱいなのに。
俺はもうソッと暮らしたい。 傷つきたくないし。わざわざ言うてまで。
なんにも言わんと、 「そういう時もあるよね」って言い続けたら 楽にすすんでいくんやろ?
は?俺にはそれができやんわけないやん。 それが選べやん、選びたくないだけやって。マジで。
「それはこうなんちゃうの」
「大学生活は●●に生きろ!」
俺は今も心の中でそうずっとずっと思っている。 その思いが分からない人もいる。それはそれでいいんだ。
俺のように生きろというわけではない。
ただ、あなたらしく生きて欲しいとそう願うわけだ。
しかし、皆が皆そうやって生きていられるわけじゃない。 18時の鐘の音が鳴るのを待って30年間働き、 しかしそれでも社会にとって多大な貢献をした人も きっといるはずだし。
俺は熱く思っている。構想する。理想する。
しかし、 現実にそれがない。それがつらいのかもしれない。
もう、もう2月も終わりだよ。 今俺に必要なこと、30の俺に必要なこと、 ちょっとマジで考えたいと思う。
|