江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2025年04月25日(金) マイクソソフトからのメール        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan



マイクロソフトからこんなメールが来た。



Microsoft アカウントの不審なサインイン
差出人 :Microsoft アカウント チームft.com>

Microsoft アカウント ****** への最近のサインインにおいて通常とは異なる動作が検出されました。

サインインの詳細
国/地域: 米国
IP アドレス: 104.230.86.119
日時: 2025/04/23 12:26 (GMT)
プラットフォーム: iOS
ブラウザー: Safari

[最近のアクティビティ] ページに移動し、ご自分のアクティビティかどうかをお知らせください。ご自分のものではない場合、ご使用のアカウントをセキュリティで保護するよう支援します。ご自分のアクティビティである場合、今後も同様のアクティビティを信頼します。

最近のアクティビティ https://account.microsoft.com/activity をご確認ください。
セキュリティ通知を受け取る場所を変更するには、ここ https://account.live.com/SecurityNotifications/Update をクリックしてください。
サービスのご利用ありがとうございます。
Microsoft アカウント チーム
プライバシーに関する声明: https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=521839 | プライバシーに関するお問い合わせ: https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacy-questions
Microsoft Corporation, One Microsoft Way, Redmond, WA 98052




さらにもう一通届いた。


Microsoft アカウントのセキュリティの警告
差出人 :Microsoft アカウント チームa.com>

Microsoft アカウント ***** に他のユーザーがアクセスした可能性があります。この場合、お客様は次回のサインイン時にお客様ご本人であることを証明してから、パスワードを変更する必要があります。
お使いのアカウントに他のユーザーがアクセスできる場合、そのユーザーはお客様のパスワードを知っており、お客様の個人情報を調べたり、迷惑メールを送信したりするおそれがあります。
お使いのアカウントをまだ復元していない場合は、手順に従って、すぐに復元できます。
アカウントを https://account.live.com で復元します。
アカウントの安全性を高める方法を http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=263818 でご確認ください。

サービスのご利用ありがとうございます。
Microsoft アカウント チーム
プライバシーに関する声明: https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=521839 | プライバシーに関するお問い合わせ: https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacy-questions
Microsoft Corporation, One Microsoft Way, Redmond, WA 98052



 さて、この指示に従ってログインしていいのだろうか? そこでPWを入力すればそれで自分のIDとPWがバレるのでそのままアカウントを乗っ取られるという可能性がある。それでオレはこのメールに対処することを保留し、そこにあるURLにはアクセスしなかったのである。

 これがホンモノなのか偽物なのか、オレには判断する手段がない。ただ、気になって正しい手続きでPWを変更した。ネットセキュリティに詳しい方がいれば教えて欲しいのである。これがホンモノか否か、そしてオレのアカウントに不正ログインが起きていたというのは本当なのかということを。

 誰かがオレのアカウントにアメリカからログインしたということが事実ならば、そいつはオレのクレカの情報とかを抜き取ろうとした不正アクセス者であるわけで、危機が目の前に迫っているわけだ。

 このメールがオレの予想したとおりのワナなのか、それとも正規のメールなのか、君子危うきに近寄らずである。何事も警戒するにこしたことはないのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。
応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村



My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン