江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2025年08月20日(水) ユニクロ・GUはすごい!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan




 オレはふだんの服のほとんどをユニクロかGUで購入している。トランクスやブリーフに至るまでユニクロやGUだ。その日着ているすべてが靴も含めてユニクロ・GUということもある。それだけオレはこの一企業に助けられているというか支配されているのである。しかし、それだけ商品が優れているからだとも言える。

 上着(アウター)を買うとき、オレは小柄なので小さなサイズが欲しいのだが、ユニクロやGUのSサイズがほぼピッタリである。青山とかアオキなどの紳士服を並べている店ではなぜか売れ筋のサイズしか安くならないのだが、ユニクロやGUではオレの着るサイズが売れ残って逆に値引きされていたりするのである。そういうわけでオレの家にはありえないような安値で買えた服がたくさんある。

 そしてズボンを買うとき、ユニクロ・GUの「スマートアンクルパンツ」が、オレの身長にピッタリなのだ。普通の人はくるぶしや足首を丸出しにして履くそのズボンが、オレの場合はちょうど靴が隠れる長さになるのである。だから面倒な裾上げということをしなくてもよく、買ったその時にもうそのまま履けるのである。こんな便利なことが他にあるだろうか。

 先日、行きつけのユニクロでそのスマートアンクルパンツが安くなっていた。3990円のところが2990円であり、しかも「ウルトラストレッチ」という伸縮性のある素材だったのである。オレは試しにグレーのやつを一本買った。もちろんSサイズである。それがオレにピッタリだからである。帰ってから試着してみると、まるでジャージを履いてるような感じで楽ちんである。これなら歩くときも快適だし、文句なくすばらしいと思ってもう一本色違いで購入したのである。

 小柄なせいで自分にピッタリの服を買うときにいつも苦労してきたオレにとって、服選びというのは「サイズさえ合うなら他は妥協する」というものだった。ところがオレにピッタリのサイズが普通にあるユニクロ・GUでは「好きな色を自由に選ぶことができる」のである。もちろんあまり変な色はないわけでそこは少し物足りないのだが、それでも十分にオレの希望には応えてくれている。

 ただ、オレと同じように考えてユニクロで買う人ももちろん多いわけで、職場で同じ服を着ている人が必ず居る。女性の場合はそういうのはとても気になるのだろう。オッサンのオレが着ているようなアウターを20代の若い方が着ていると、なんだか申し訳ないような気持ちになる。きっと「ジジイと同じ」というのは若者にはカッコ悪いことだろう。

 オレは仕事帰りによく天王寺や北花田のユニクロ・GUを覗く。もしかしていつもより安くなってるかなと少し期待することもあるし、ただなんとなく時間つぶしに寄ることもある。家では「また服買ってきた」と叱られる。高齢になるとそれこそ断捨離していくべき行動こそが正しく、新しく服を買うなんて馬鹿げてるととられることなのかも知れない。しかし、オッサンになっても老人になっても、オシャレでいたいということは悪いことではないと思うのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。
応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン