diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 31日MCレポ。

31日で印象に残っているのは、最初のソロのとき。
まず光一くんで「(自分の次は剛くんの時間だから)剛くん、すごい面白いことやってくれますからv(楽しみにしててね)」って。
おおっと、そんな気になる前振りを。というかそれは何気にプレッシャーになるのでは(笑)?
でも、光一くんの振りにはちゃんと応えるのが堂本剛。
応えてこそ、あなたは私の好きな堂本剛になるのよ(すごい勝手な言い分だが、本音です。笑)、とドキドキ期待。
そして、自分の曲の前に、森山直太朗さんの「さくら(かつら)」を歌う剛さん。
昨日より長く「かつら〜♪かつら〜♪」とそこ以外の歌詞も変えて延々歌う。
歌詞は笑いに走ってるけど、唄はマジで似てるし上手いです。
すると、いきなり後ろから光一くんが!!
バレエっぽい踊りでバックダンサーのようにくるくる踊ってるのvv
格好はこの後「停電」や新曲歌うときの黒い衣装だけど、上のキラキラしたコートは脱いでて黒のノースリーブ。
あー、あれ脱ぐとこんな感じなんだぁ…とわかってちょっと嬉しかった。
めちゃくちゃ可愛かったしvvv名古屋で嬉しそうにいってたんだけど、光一さん最近体重増えたそうで(56kgになったらしい。よかったね!)。
今思うと、今回そこがまた私的にはツボだったような…。
体重増えたっていっても、全然細いのだが、それでもいわれてみればいつもよりかふっくらしてて、なんというか今まで以上に…色っぽかったです(爆)。
相変わらず、いやこれまで以上に、発光してたよ!!
素敵!イイ!!
今まで私が光一くんの体で好きだったのは、二の腕と細腰ですが(何書いてるんだろう…)今回はそういう部分とかより、全体の感じが非常に…なんか、うん…とにかくよかったねっ!
そして踊りながらだんだん前に行く光一くんに、ついにふと振り返った剛くんが気づいて。
「おまえ、何やってんねん?!」とビックリ(笑)。
「いや、長いから〜」と光一くん(すいません、この辺の会話うろ覚えです;)
すたすたとはけていく光一くんに「おまえがあんなこというからやんけ」と剛くんぼそり。
やっぱり、光一くんがいったから、やってくれたのね!!
私の中の剛さんの株、急上昇(単純)。
このあともう一個なんか即興で「ヅラネタ」替え歌歌ってた気がするんだけど。
で、光一くんがパシッとつっこみにくるという。
あーでもそれは1日だけだっけ??
もうホントにどれがいつのなんか記憶がごちゃごちゃ・・・。
まぁそこのところはどっちにしろ、やっぱりキンキキッズは相変わらず仲良しでvv
これぞキンキキッズ!と思いました(^^)。

あとは、最初のMCだったかな。
理由は忘れたけど、掛け声を考えようとなって。
とにかくなんか光一くんが「俺そういうのあかんもん」とかいって、剛さんが「じゃ、俺考えるわ」とかいって始まった気がする。
まず最初は
剛さん「にゃんにゃんって叫んで!・・・夕焼けー」
会場「にゃんにゃん」
何故いきなりにゃんにゃんなの、剛さん?
光一くんににゃんにゃんっていわせたかったのか(笑)?(いってないけどさ。少なくとも私はいってほしかったよ。笑)
あとは
剛さん「次、スマップね。・・・・・・キスした?!」
会場「スマーップ!!」
おお、なつかしい。
でもキンキコンなのにスマップはどうだろう(笑)。
これまたいつか忘れたけど、バックにいた頃のスマップの曲をちょっと踊ったときもあった。
曲は「元気な君が好き〜♪」だった気がするんだけど、これもとても記憶あやしい。
でもちゃんと二人そろっててかわいかったのよーv
本人たちはなんとなく踊ってみて、
「おおっ、今でもちゃんと踊れる」
「覚えてるんや〜!」ってちょっとビックリ&感心してる感じでした。

「スマップって・・・(笑)」というつっこみが光一くんから入り、また別のを考えることに。
それで何故か最後は
剛さん「「俺たちのこと愛してる?」って聞くから、「愛してるー」って・・・・いや、やっぱやめよう。「俺たちのこと好き?」って聞くから、「きらーい」って叫んで(笑)」。
会場からはいっせいに「ええーー><」だけど、光一くんも「それおもろいな」と急にノリ気に(それまでしばらくぽやっと傍観してたくせにっ。笑)。
さんざん「ええーー!!」と会場全体で抵抗したけど(笑)、結局最後はその掛け声をして、次の曲へいきました。
確かに面白いとは思うが、生の二人を前にして嘘や冗談でも「きらい」っていいたくないんだよ〜。
大好きなんだから!好きじゃなかったら大晦日にこんなとこいないってば(^^;)。
今度はベタでいいから、「好き」って叫ばしてくださいー。

2回目のMC。
来年の活動の話とかになって。
光一くんのソロコンのタイトルを剛さんがいろいろいってたのはこの回・・・?
「づらづらパニック」とか、とにかくヅラネタが多かったような気がするけど(笑)。
で、光一くんが「死ぬほど踊りますよ」って。
名古屋でも似たような話になって、剛くんが「じゃあ…たとえば全部で18曲だったとしたら、何曲くらい踊りたいんですか?18曲中何曲踊るの?」と聞くと。
光一くん「・・・・・・14曲くらいかな」
「!!踊りすぎやっ!そんなに踊ってどうするんですか?!」と半分驚き、半分呆れてつっこむ剛さん(笑)。
それで「君はほんまにマグロやね〜」とかまたいってた。
私は最多で…16曲?とまで思ったので、14曲はまぁまぁ妥当な感じだと思ったのですが(笑)。

で、剛さんも夏に(名古屋では「秋か・・・早くて夏かも」っていってたけど、東京では「夏」っていってましたね)映画が公開されるし。
「今年はドラマに映画に追加コンサートにシングル3枚、アルバム1枚と忙しくて釣りになかなかいけなかったから、来年は行きたいけど、スケジュール見ると、来年も忙しいねん。」
みたいな話になり。
詳細は教えてくれませんでしたが、とにかく来年も剛さんは忙しいらしい。
これは30日か1日だったような気もするけど(たぶん1日かな…)
詳しいこといえないのはわかってるけど、2004年の活動のことで
「なにかヒントv」と光一くんがいうと。
剛さんは「・・・愛だよ」と答えてました。
…また愛かよ…。アナタいつもそれだよねぇ(笑)。
っていうか、ソロコン(私的一押し予想)じゃないの?違うのかなーー。
春に光一くんがやるし、そしたら次は2回目の・・・って感じで。
やるんじゃないのかなー??と正直ずっと思ってるんだけどね。
スッキリしたいから、早く発表してくれるといいなぁ。

で、そんな来年の話の流れのなかだったと思うが。
いきなり「来年は運動するよ」と剛さん。
ええっ?!
…あんた、誰??
もしかして別の誰かが剛さんに化けている、もしくはのりうつっているのでは・・・?
とよく考えたら、かなり失礼なことを思った私(笑)。
だって、ねぇ・・・。
次の日、31日にはいなかった友達に話したら、「ええ?」っていって、
私が「いや、どんくらい本気かどうかまではわかんないけど、とにかくそういってたんだって!」と説明しても、なかなか信じてくれなかったもん(笑)。
剛さんの突然の運動宣言にはさすがの光一くんもちょっとビックリしたようで。
でも「運動するのはええことやからね。なにやんの?」と。
剛さん「バスケ。チーム作ってやるんですよ」
…って誰と?
剛さんアナタ昔から「バスケ」「バスケ」ゆうてるけど、周りにやる人がいなくてその度に断念していたのでは?
今度は本気でバスケに興味のある人を探すってゆうこと?
そして「ああ。俺はチームには入れませんけどね」と光一くん。
あなたバスケやらないからね〜。
というかそれ以前に別に誘われてないよ(笑)と私が心でつっこんでいたら、
剛さんも「…っていうか別に誘ってませんけど(笑)」と。
結局この日しか剛さんの「運動する」宣言は出なかった。ので、ちょっと真偽のほどははかりかねますねぇ…(笑)。
もしかしてもう言った本人は忘れてるんじゃ?とつい疑ってたり。

そうそう、あと剛さんの髪型の話になって。
光一くんが「長い。切ったら?」と何気なく軽くいったら、会場から拍手がおこり。
剛さんはそのまま流して「いや、伸ばしてるんですよ。今あんまり長い人いないでしょ?人と一緒が嫌なんです」とかってしゃべってたけど。
光一くん「…えっ?あれ今けっこうイエーイっていったよ(笑)」と
思わぬ会場の反応にちょっとビックリしつつ、笑ってました(かわいい)。
あのね光一くん、変わらずにファンだとしても、皆が皆どんな剛さんのビジュアルでも「似合う!カッコいい!!」って思ってると思ったら、大間違いですよ?
どうもあの人「(自分はダメだけど)剛なら何でも似合って、ファンや世間に受け入れられる」って思い込んでるふしがあるからなぁ(^^;)。
まぁ実際に受け入れられてるといえばそうなんだけど、単に剛さんは受け入れざるをえない状況を作ってるだけだと思う(笑)。
(だってこっちにはどうしようもないし、ファンの要望なんて聞いてくれないから。)
その後、さらにもう1回改めて、光一くんが「髪切ろう!」とかいったら、会場からは大拍手だったけれど、剛さんは「そんなもん切るか!って話ですよ。切りません」ときっぱり(ちっ。笑)。
でも「(髪が長くて)正直邪魔ですね。気づいたらラーメン食べるときとかつい、女のコみたいにこうやってて(と、髪をかきあげる仕草をする)・・・・(我ながら)正直、気持ち悪かった」
と自分でいってました。
あーそれは確かに(笑)。

あと、これまたどういう話の流れかは忘れたけど。
光一くんが「たとえば、ヤーヤーヤーの誰かをこうなんか折ったら、なんというか、なんか…ぽきって音がすると思うねん。」 とか言い出して。
剛さんが「…なんやそれ?だいたいまずそのヤーヤーヤーを折ろうとするところからしておかしい(笑)。何で折るの?後輩でしょ。」ととっても尤もなつっこみを。
あーこれホントに何でこんな話になったんだっけ?
あとこの後の話の展開が…??思い出せない〜。でも気になる。
私も光一くんのその発想はさっぱりわからないよっ!て思ったから、けっこう脈絡なくいきなり言い出したんだとは思うが。
でもそうゆうわけのわからないところが、また光一くんのかわいいところなんだよな〜vvvとすごく思った。
ホントわけわかんないところが、かわいい(^^)。
なので、けっこうここのやりとりは好きだった〜。
つっこむ剛さんも好きだしv

うーん、覚えてるのはこれくらいかなぁ。
本当はもっといっぱいいろいろしゃべってる筈なんですがね。
もし、また何か思い出したらふいにどっかで書きます。
今更ですが、二人の言葉とかはニュアンスでこんな感じのことをいってた・・・というもので正確ではありませんので、その辺はご了承ください。
なんか、キンキのMCの良さというか面白さを文字で伝えるのは難しいなぁ…(苦笑)。
あ!31日から、アンコール1曲目が「Another〜」から「硝子の少年」になりました。
さすがデビュー曲。好き嫌い以前にイントロ聴いたとき条件反射的にときめきました。
今回珍しく「硝子」歌わなかったなーと思っていたら、ここできた。
もし最初から「硝子」だったら、私的にはちょっと不満だったかもしれないけど、ちゃんと他の日に「Another〜」は聴けたし、クリスマス過ぎたしねってことを考えると、この変更はむしろ嬉しかったです。よかったと思う。
ジュニアと一緒にFコンでやってたぐるぐるをやってる光一くんがかわいかったー。
31日は30日よりか時間は短めでしたが(それでも3時間近くはあったので、名古屋とかよりは長かったかな。)、その分全体的にまとまっててMCも楽しくて、とてもよかったです(^^)。
すごく楽しかったよ!!

私の体調はコンサートが進むにつれだんだんよくなっていき、半分くらい経過したところではもう全然平気かも!というところまでいきましたが、やっぱりちょっと不安ではあったのでMC、剛さんのソロ、ジュニアのコーナーでは座らせていただきました。
(MC以外は、ホントいつもはちゃんと立って見てるんだけどね…(><)。でも座った方がかえってよく見えたりはしたような。)
コンサートが終わる頃にはすっかり元気で、砂奈さんとコンサートの感想とかお話したかったのですが、砂奈さんはおうちに帰らないといけないし、私はカウントダウンを一緒に見る友達に会わなければならないしで・・・。
…ホント元気になるのが遅いんだよ、あたしっ(涙)!!
結局ものすごい人ごみに押され、揉まれ、流され、やっとちょっと抜け出したところでお別れでした。

以下砂奈さんへ私信。
いつもながら、本当にお世話になりました!そして無口で申し訳なかったです…(涙)。
とりあえず次、2月は・・・お互いの予定で時間があるかどうかまだわかりませんが、3月&4月にはお会いできますよね(^^)。
楽しみにしています〜vそのときは元気でいれるようがんばります!
あと年賀状もどうもありがとうございますvv
こちらこそ、2004年もどうぞよろしくお願いします(ぺこり)。


2004年01月01日(木)
初日 最新 目次 MAIL