diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 色々。

久しぶりの日記なので、つれづれに。

+キンキ関連
・ダースのCMが新しくなりましたねぇ。
今回、私にしては珍しく遭遇率が高い気がします。(でもまだビデオは録れてない。ヘイヘイヘイとかはろうと思ってるのだけど、忘れちゃって…)
初めて見たときは、えっこの声…?と思って顔をあげたら、光一さんがいたので異様にびっくりしてしまったわ(笑)。でも最後の椅子にもたれてのちょこっと笑顔に「かわい〜…!!」と思わず。
やっぱりかわいいなぁ、うん(^^)。
ちなみに何故か遭遇率が高いのは光一さんバージョンのみで、剛さんの方は今のトコ1回、しかも適当にチャンネル切り替えたときで、あれ今のもしかしなくても剛さん?くらいにしか。髪が長くて、いつ録ったんだコレ…と心でつっこむのがせいいっぱいでした(笑)。
・「新堂本兄弟」
1回目は反省会(なかなか楽しかったよ♪)でしたが、先週はゲストがきて通常に。今更つんく…という気がしないでもなかったけど、きくちPってそういうことに妙にこだわる人だもんねぇ(次も小室さんだし)。別に殊更つんくさんや小室さんが嫌いなわけではないし、そうしたいなら別にいいんですけどね、という感じですが。
ただ、「新」って銘打ってるくせに、内容ぜんぜん変わってないのかよ!っていう(苦笑)。ホントにただ時間帯が変わっただけなんだ…。
私的には、コーナー全部変えるくらいの勢いでもオッケーだったんだけどなぁ。特に好きなコーナーとかないんで。
・シングル&ベストアルバム発売ー!
ようやく、ようやくですよっ、ホントにもう。
正直、今年のシングルは「ね、がんばるよ。」だけだったか、と諦めてた。待ちに待ったシングル。そして出すなら当然ある歌番組への出演。
楽しみですっ。…ああ、でもタイトルからすると、そんな踊る曲でもなさそうだなぁ…。バラードもありうるし、そうじゃなくてもせいぜい「永遠〜」や「心に〜」程度の気が(うぬぬ)。
そしてアルバムは、やはりこれまでのシングルやアルバムとか買ってる身としては、ベストか…ってちょっとがっかりしてしまう気持ちの方が大きかったり。だって全部持ってるもんー。今までもいっぱい聴いてるもんー。
Hが聴きたかったよー、Hがっ!コンサートはあるんだし、アルバムだけは少なくとも年内に出るんだろうとず〜っと楽しみにしてたんですが。
(キンキに限らず、今年私の好きなアーティストさんのアルバムって出ないか、ちょっとタイプが変わってて(TOKIOはカバーだし、うただヒカルちゃんはアメリカデビューのだし)、買ってもいいかなって思うようなのがないんですよ。だから最近、聴くCDがなくて困ってる)
まぁでも、シングルとセットになっているバージョンもあるらしいし、とりあえず買うことは買うかな〜。実は1は持ってないんだけど(^^;)。
懐かしの卓上カレンダーもつくらしいしね。過去の経験からいうと意外と(?)使い道がないことはわかってるけど(笑)。
しかし、「愛のかたまり」が入ってるのは大納得というか当然として、何で「ギラギラ」が入ってるのかしら。私が忘れてるだけで、これって両A面だったりしたっけか?


+その他のこと
・ええっと、トップにリンク貼らせていただいてもいる、哀(志保)ちゃんアンソロジー、正式に発売が決定したようです。
(まず間違いなく読んでないでしょうが、主催者様、編集に携わった方々、お疲れ様ですー!)
きっと哀ちゃん好きな方はもう皆さんご存知でしょうが、興味がある方はぜひアンソロサイトで、詳細をチェックしてみてくださいませv

・アズカバンのDVD
12月17日に出るそうですね。
先月くらいからずっと、いつ出るのかいつ出るのかと楽しみにしていたので、正式に発売日が発表されてちょっと気持ちが落ち着きました(笑)。
早ければ11月に出ないかなーと期待していたので、少し残念でもあったけど。
とにかく、やっぱり早く見たいです。好きなシーンを何度も。(映画館でいつも、ああっここ家で見てたら絶対巻き戻しするのに!とか思ってた。笑)
とりあえず最初は吹き替え版を見ると決めています。ルーピン先生〜vvv
未公開シーンとインタビューも楽しみだー♪
でもインタビューはともかく、未公開はどんなシーンがあるのかわからないので、あんまし期待しない方がいいかも(←後ろ向き)。
なんにせよ、親世代・先生関係だったりロンハーだったりしたら狂喜乱舞(笑)しますが、たとえばダーズリー家でのシーンだったりしたら、ねぇ(苦笑)。
ああ、なにかひとつくらい、先生のシーンがありますように!
(欲をいえばシリウスと一緒だったりしたら嬉しいけど、じゃなくても)


2004年10月30日(土)
初日 最新 目次 MAIL