diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 トリノオリンピック

開幕しましたね。
普段、スポーツにはほとんど興味ないんですが、冬季オリンピックは好きな種目が結構あるのでがんばって見ようと思ってます。
せっかくHDD買ったことだし♪(買ったのは約一年前だけど)
結果が気になるとかいうよりは、単純に演技が見たいという感じなので、ゆっくり時間あるとき見ればいいし。

まずフィギュアは絶対見る。
世間で注目されてるのは女子フィギュアですけど、私はペアも男子もアイスダンスも好きなので見るつもりです。
だから私ももちろん楽しみにしてるんだけど、女子ばっかり注目されるのはちょっと哀しい・・・。
とくに男子は高橋大輔くんが出場するし、彼は充分実力あるコだと思うので。というか出場枠が一人だから出られなかったけど、織田くんもすごい上手だし、グランプリシリーズ見てる限り、上位選手の世界においての日本のレベルというのは男子も女子もそんなに差はないような気が。確かに女子のが実力者の数は多いけども。
ちなみに高橋くんはテレビの紹介などで「イケメン」と称されることが多いですけど、本当にカッコイイですよv(正直、顔はそんな私の好みではないが。←誰も聞いてない。笑)
「イケメン」といわれてるのを初めて聞いたとき、・・・あ〜確かにKAT−TUNの中に混ざってても違和感ないだろうなと思いました(笑)。
よっぽど詳しい人じゃなきゃきっと気づかないと思う。
でもやっぱりすべってるときが一番格好いいです。それにすべりがキレイv女子では代表の中で私が一番好きなのは村主選手v
体が細身なとこも好みだけど、もう本当に彼女のスケーティングは大好きです。綺麗だし、すごい村主さんの「世界」ってのを感じるから。
全日本のときは鳥肌ものでした。そりゃ会場中がスタンディングオベーションするわ!という感じだったもん。
ああいう滑りをまた何度でも見たいです。いつか生で見たい。
あと荒川さんも好きーvv格好いいから!
とにかくみんな、メダルを期待してるからとかじゃなくて、本人たちが悔いのないように、トリノでも普段の実力を出せますように!!
それぞれ本来はちゃんとした実力があるだけに。それを本番で発揮できないと見てる方も悔しいけど、やっぱり一番悔しいのは本人だと思うから(当たり前だけど)。

フィギュア以外ではモーグルとスノボのハーフパイプは好きだから見る予定。あとスキーの大回転も見たいかな。
ようするに私は回転系が好きなのです。見てて単純に「スゴイっ!!」と思うのが好きなんです(笑)。
ハーフパイプは特に好きだし、なかなか見れないから(オリンピックでもないと普通にテレビ放送しないよね?)、楽しみにしてます〜。


今日は珍しく光一くん抜きの日記を書くかもと自分でも思っていましたが(笑)、最後にひとつ。

今日のSHOCKにワイドショーが入ったって!
というわけで、明日はワイドショーチェックの日です☆
どうしよ。普通に仕事あるけど、早起きしようかな…。

2006年02月12日(日)
初日 最新 目次 MAIL