diary 光一くんオンリーファン日記v
*グループファンではありません。
文月ありな



 「魔術師とデート」

せっかく再放送されたので感想でも。

いきなりアシュラ王登場。
目覚めて「・・・ゆめ・・・」と呟くファイさん。
ここの目を見開いたファイさんの表情が、すごい好き。
たとえそれがマイナスのものであっても、ファイさんが感情を露にするシーンは好きというか、私はもっともっと見たいです。
この最初の夢のシーンが今回の話の中でも一番好き。
しかし、私の好きになるキャラってみんなこうゆう夢にうなされるシーンがあってもおかしくない人ばっか(哀ちゃんとか実際あったし)なのは何故・・・。
ところでこのとき、黒様絶対起きてるよね!気づいてるよね!
最初に見たとき(まだ黒ファイにハマる前)から、そう思ってました。
目を閉じて寝た振りしつつ、絶対気配でファイさんの様子を探ってると思うんですけどvあそこでぐっすり寝てたら忍者じゃないでしょう。

にしてもあんな夢を見たくせに、まったくいつもと同じ笑顔のファイさんがイタい…。こうゆうとき、この人の笑顔は偽物なんだなって思うんだよ。知ってたけど。
ファイさんの笑顔は偽物、でもだけど、だからこそいつかそれを誰かが本物にしてあげなきゃダメなんです。・・・黒鋼!ってわけで私は黒ファイなんです。

桃矢くんと雪兎さんはホントいつも一緒ですね。
今日見てて、ふと雪兎さんの声が・・・アレこれ「まるマ」のムラケンと一緒?ということに初めて気づいた。今まで全然気づかなかったよ。
まぁ私、あんまり雪兎さんに興味ないし(おい)、まるマも最近流し見だからなぁ。でもなんかスッキリした。

少し飛ばして牢屋のシーン。
「羽根がないなら長居は無用なんだろ」と牢屋をぶち壊して軽く勝ち誇った感じの黒りんが好き(笑)。カッコいいけど、かわいいよ!
で、その後逃げるわけですが、何故こうもナチュラルに戦うのが黒鋼と小狼で先に逃げるのがファイさんとさくら姫なのでしょうか。
姫と同じ扱いなファイさん・・・(笑)。
まぁ姫1人で逃がすのは心配だとか、この先の展開のためとかだとわかってますけど。
というか、そもそも羽根がないってことが確実にわかったなら牢屋のなかで次元移動すればいいんじゃ・・・?というつっこみをどうしてもしたくなる。それしたら今回の話終わっちゃうけど。

ちぃちゃんと遭遇。
この前のシーンでファイさんの音楽が流れてるけど、あれ好き。
曲が好きというか、あれを聴くとファイさんの出番が!と思って期待できるのでそこがいい。

ちぃちゃんとデート。ファイさんもちぃちゃんも可愛いなぁv
警戒心の必要ない相手=ちぃちゃんに話すことで、ファイさんの心情とかいつもよりわかる気がする。表情も豊かだし。
ちなみに私の中のファイさんとちぃちゃんは親子というか兄妹というか飼い主とペットというかそんな感じです。
ちぃちゃんは刷り込み的にファイさんのこと好きよねー。

「逃げるのってとってもつらいことなんだよ」とか
「二人でいたら悲しいことも二倍になるかもしれない」とか
ファイさんー(><)って思う。
わかるし、そういう後ろ向きなところも好きなんだけど、でもやっぱり見てて痛い。

「世話焼かすなよ」と、ようやく黒たん登場。
ふ〜ん、ちゃんと世話焼いてくれるんだ。
さらっと言ってくれちゃってますが、一応自分がファイさんの世話を焼いてる自覚はあるのねー(笑)と、ちょっと喜んでおこう。

最後のちぃちゃんとの別れのシーンもよかったと思います。
改めて、この話ってホントにファイさんメインだよねー。
何でこれが再放送されたんだろう??とまた素朴な疑問が。

さて、来週はいよいよレコルト編続きですね。
来週かどうかはわからないけど、どうやら魔法を使うシーンはアニメでもちゃんとあるらしいので期待!
その後はやっぱりオリジナルにいくみたいですけどね。
(18話の「ケロちゃんとモコナ」って何だろう・・・。笑)
「東京」編は第3期(あるよね??)でやってくれさえすれば私は不満はないです。あ、もしそこでなかったら、暴れますけど(笑)。


2006年08月19日(土)
初日 最新 目次 MAIL