 |
 |
■■■
■■
■ 福井の思い出。1
福井から帰ってきましたー。
もうめちゃめちゃ楽しかった!! 盛り上がったよねぇ〜vv 名古屋も10月は負けないようにがんばりましょー!! (その前に私は大阪も行くけどね。笑)
なんかホントに元気をもらった。えへへ。 今日も、昨日帰ってすぐ仕事って嫌だなぁ、身体疲れてだるいだろうなって思ってたんですけど、自分でもアレ?ってくらいふつーに平気でした。 足はちょっと痛いけども。
さて。 とりあえず今日はライブとはあんまり関係ない福井での思い出を。
高速バスで行ったのですが、バスの中ではほとんどずっと寝ていたので(笑)、気づいたら着いてた。ちなみにバスに乗ってた人の3分の2以上の人はおそらく同じ目的だったでしょう。 福井駅の周りは思ったより近代的でビルやお店もいっぱいあってちょっとビックリ(福井出身のコに、何にもない田舎だよ〜と聞いてたので)。 まずホテルへーと思い、地図を片手になんとなくで進んでいったけど、途中で方向があってるか不安になりもし間違ってたら迷子になりそうだったので、いったん駅まで戻ることに。 駅に戻って、そこにあった地図をよ〜く見ると、・・・あれ、私さっきここ通って来たよね?!合ってたんじゃん!ともう一度ひき帰したら・・・ ホテル発見(笑)。 最初、気づかずに素通りしてたよ。 無事ホテルにチェックインして、荷物置いて、また福井駅まで戻って いざ会場へ。 切符買ったあと、いざ改札!と思ったら真ん中に駅員さんがいて、何?? と思ったら、自動改札じゃなかった!! いや、福井駅ってけっこう大きくて、なんかお店とかもいっぱいあったので、それで自動改札じゃないってちょっと不思議な感じでした。 あ〜、切符きってもらうの久しぶり(笑)。 今年になってからだと思うけど、私の地元でさえもいつの間にか自動改札になっていたというのに。 電車は超満員というほどではないけど、それなりに人がいて、そしてやっぱりほとんどの人が同じ目的でした。なので普段と比べたらかなり混んでいたのでしょう。ぞろぞろ降りるまぎわに、近くにいた女子高生が 「絶対光一だよ。光一、すげえな」と言っていたのがちょっと面白かった(笑)。そうだよ、凄いんだよー、でも名古屋、大阪、横浜あたりだったらこんなもんじゃないんだよ、もっともっと人多いんだよ…と心の中で答えてました。 そうして会場の最寄駅に着いたわけですが。 最寄駅でも、そこから会場までは徒歩15〜20分!みたいな。 駅からこんなに遠い会場は初めてでは? でももうすぐ楽しいライブ〜♪と思えば、ちっとも苦にならずに歩けますけどねv田んぼとか出てきて、いったい会場はどこ?と少し不安になり始めたころ、唐突にぽつんとドームが見えました。 あ、よかった、ちゃんとあって(笑)。サンドーム到着〜。 グッズ売り場でライブフォトとペンライト青購入。ちなみにペンライト青はお母さんの分。私は名古屋ですでに赤を購入済みです☆ 今回のペンライト軽くて振り回しやすいから好きなんだよねーv(その分、うっかりするとキャップや中身が飛ぶので、注意が必要ですが。笑)
会場入って。この日の席は前にも書いたけど、アリーナで前から10列目くらいの客席から見て右端(ホントに一番端)でした。 横に通路があって、ふと見たら鏡に自分が映ってて(下半身だけだけど)、 前の方の席なんだってそのとき思った。
以下、続きます(笑)。
2006年09月25日(月)
|
|
 |