今週は久し振りに充実した休日だった。
昨日は元バイト仲間と内輪だけの飲み。 最初、待ち合わせ場所に行ったら、シンくんともう一人の友達しか来てなくて、 ちょっと気まずいと思った…(-_-;)
実は、シンくんとは月曜の日記の後に無理矢理会って、話をしたのでした。(荒療治だけど…) お互いにもう水に流そうって方向の話で。 その時、彼はずっと戸惑ったままでね、 正直言ってその私のとった行動が、上手く働くかどうか分からなかったので。 でも、飲み会が始まったら、もう平気だなって思うことが幾つかあったので。 まだちょっと変な感じはあるけど、大丈夫だと思う。 とりあえず、私の中では。
それほど大人数でもなく、飲ませ役もいなかったので、まったりした感じで良かった! 大学のサークルのりの飲み会も、面白いけど、見てる分には。 落ち着いて食べ物食べられたり出来たしね。 後からこうくんや他の仲間も来て。 仕事の話や就活の話、バイト先の話が多かったな。 色々みんな、今が過渡期の人が多いなあと思いました。 結局、そんなまったり具合なのに、お店を出たのはもうとっくに日付が変わっていて。 次の日はバイト仲間で作ったフットサルチームの練習試合があるっていうので、久し振りに見に行くことに。
それで。 練習試合、面白かったぁぁ!!! この恥ずかしがりな私が、声出して応援(`・ω・´)/ やっぱり、普通の練習よりも試合の方が盛り上がる! チームとしてはまだまだな部分は多いけど。 動いてる時のこうくんが飛んでるみたいだった。 あとコンビプレーは良いですね! シンくんは司令塔って感じで、声出して指示出して。 なおかつ、自分も動くから凄い。 他のみんなも精一杯動いて、楽しそうで。 私は参加出来ないから羨ましいくらい。 お疲れ様でした。
相手チームにシンくんの友達がいるんですけど、その友達の声が良かった! サワさん以来のヒットかもしれない…。 私の周りにはなかなか無い声! それに、向上心あるとこも良いなあって思いました。 シンくんやチームからアドバイスもらってたりして、努力家肌なのかなあ。 本音を言うと、ちょっと気になる存在になりました…年下だけど…! あと、そのチームに、細身でフットワーク軽そうな(RIP SLYMEのPESUみたいな)人がいまして。 やっぱり、足さばきやジャンプ力が凄かった〜。 試合の後に少しだけ話をしたら、同じ社会人で、ちょっと親近感(笑)。
出会いが欲しい的な打算的な気持ちもあって、応援に行ったんですけど、 本当に出会いってあるなあって思いました。 別にすぐ好きな人だとかどうとか言うわけじゃないんだけど。 今回は読んでいる本の影響か、人をプラス思考で見られるようになったと思う。 例えば、今までだったら、男の人を見ても、 「ココがダメ、アレもダメ」 って言う風にしか見てなかった。 けど、今日は 「ココが良い。アレは気になるけど、ソレは良い」 っていうポジティブな観点から見られるようになってました。 ちょっと進歩した?
そう。最近のストレス解消が読書に向かってます。 最近流行の、女性向けの恋愛本などメインに。 社会人なんだから自己啓発本とかにしろって話ですけどね…。 全部真にうけるて、実際にやりまくっちゃうと、 ミラク○タイプの恋愛マニュアル女だっけ? それになっちゃうと思うけど。 たまに、実践してみるのも楽しいかもしれない(笑)。 「ホントにこんなことして、友達から彼氏になれるのー?」みたいな気持ちで。 スマートにやれれば、失敗しても、自分の株が下がるわけじゃないと思うし…。 あとは勇気の問題かな(笑)。 それが一番問題!
何だか。新しい恋がしたい気分です。
|