実は、先週、ただの一度も彼の連絡に返事しなかった時がありました。 電話も出ない。メールも返さない。 疲れもあったけど、
何でそんな言い方するんだろう
とか
何を考えて、そんな言葉を言ったんだろう
とか
悶々と考えてたら、頭の中が収拾つかなくなっちゃった。 きっとこんな状態で電話やメールしても、相手に嫌な思いをさせるって思ったから、あえて何もしないことを選んだ。
それが良いのか悪いのかはわからないけれど。
数日後、彼が思い当ったのか、メールでその時のことを謝ってくれた。反省してるって。
私は素直にそれを受取れなくて、返事せず。 その後も電話がかかってきてもしなくちゃいけないこと優先で後回しにし続けて。
それに、電話するときっと会いたくなって、我慢できなくなる気がして。 いろいろ、困らせることをたくさん言っちゃいそうで。(今でも十分困らせてる気がするけど)
でも、そんなことしてれば良心が痛む。 折しも、 <何か重大なことがあったの?とても心配してる。これを見たら連絡して。> ってメールが。 あー。。。 意地や何か張ってる場合じゃないな。 何か、自分の心のテンションが緩んだ。
それでようやく電話をした。 それまでの彼は仕事でお疲れモードだったけど、このときはいつもみたいにやわらかくなってた。
「ケータイ落としたのかって、思った」
前にケータイを彼のとこに忘れていった前科のある私。
「落としたらパソコンにメールするよー」
「そう思って帰ってすぐチェックしたけど、メールきてなかったから」
・・・そうかぁ。(´・ω・`)
「今日はりうの日だったよ。6時間くらい考えてた」
そうかぁ(*´艸`)
「仕事が落ち着いたから、ふっと考えるんだよね。あの時あんなこと言っちゃったなぁとか、遊びすぎじゃんって言ったなあとかね」
うん。うん。 お家にいても忙しい時は頭休まらないもんね。
ごめんね。お仕事に身が入らなくなっちゃって・・・。
でも。 電話を切る時が一番辛かったなあ。
週末には少し早いけど、今夜はお家デート。 彼は髪をカットしたっていうし、どうなってるんだろう。 楽しみ☆
快くお家にあげてくれるユウマさん、ありがとう。
|