今日は家族に急かされて新しいパソコンを設置した。 電機に詳しい元会社の先輩にお願いして万全の状態でうちに来たものだ。 お礼は晩御飯で、という話だったのだけど、忙しかったり、私の重い腰が上がらなくて疎遠になってる。
正直なところ、ここだから書けるけど、先輩は好きだけど先輩の彼女のことは快く思ってない。 それは私が昔に先輩と関係があったからということではなく、彼女がいると全体での盛り上がりがなくなるから。 こう、誰かが同じ場にいたところで、先輩との二人の世界をキープする人。 そういう人、カップル、いるよね?! 話を遮ったりはされないものの、彼女の会話の相手はほとんど先輩。 他の人に自分から振ったりしない。 先輩は絶対に邪険にはしないから、結果的に二人の会話がメインになる。 そうすると私としては、二人でいればいいよ、って思うわけですよ。 だから避けてる。避けまくってる。 先輩は良い人だし、一緒にいて楽しいけれど、彼女がプラスされると何か・・・魅力半減?というかなんというか・・・。 場の空気が楽しめなくなるんだな。 それは彼らのあまりあるらぶらぶ具合をうらやましがる自分の心が狭いからなのか。(…)
そういえばそろそろ?もう?先輩は彼女さんと入籍するのだ。 年齢もそうだし、彼女が地方から彼を追いかけて近所に引っ越してきちゃったからね。 早々に責任取らざるを得ないでしょ。 まあ、それもタイミングであったりするのだろうけど。
でも、せっかく時間を取ってパソコンのことやってくれた先輩に何もしないのはどうかと思うし、申し訳ないので、なんか違う形で返せたらなあ。
と思いつつ、さっさとごはん会しちゃえばいいじゃん、って思う自分もいて。 でもその時はユウマさんも一緒に4人で会うんだけど、それも面倒ーとか。 ぐるぐるする。
以上、毒吐き日記でした。
|