初日 最新 目次 MAIL
≫登場人物紹介Happy☆Liu☆Words(ブログ)


恋する研究所*
りう
MAIL

My追加

2009年06月29日(月)
週末を越えて

リミットの週末を無事に越せたようです。
彼から及第点をいただき、さらに今週中の課題も二人でピックアップ。
これ、一回限りじゃなくて、ずっと続けられたらな。
先週も焦ってるわりには、振り返ってみたらツメの甘い部分がちらほら。
多分、彼も、一回限りではなくて今後も続いていくかというところを見ているだろうし、
今のことだけをやっていったら、いつも同じ階にしかいられないから、
いつかステップアップしていかなきゃ。
その時に、私がどうするのか、見ているのだと思う。
今の気持ちを、ずっと忘れずにいられたらなあ。


週末は2部構成で、一部は彼と私と彼の友達(男)とドライブ。
山道行ったら、車酔いがひどくて・・・戻す一歩手前でした。
彼の前では何度かそういう風になってしまったけど、友達の前でおえーってしたくない。。。(直接的すぎる表現でごめんなさい)
必死で我慢した甲斐あって(?)、目的地に着いて、その清々しい空気と緑溢れる景色にすっかり治った!
テンションアップした!
木々、苔むした木や岩、川の流れ、滝。
どれもどれも素晴らしかった!
手を入れたら水が冷たい(>_<)
もー本当に元気がでる。

残念なのは私が写ってる写真は全て、顔がまんまるだったこと。。。
私、むくみすぎ!
友達が写真を撮ってくれようとした時、なぜか彼が私の肩を抱くようにしてくれたんだ。
すごい、そういうの、恥ずかしくて。
撮られる直前まで、その手を払おうとしてました(笑)。
普段、そんなことしない人なのに、何でそういう時に限って・・・。

夜の飲みで、友達の恋愛相談にのって。
私、またKY発言しちゃったよ。。。2回も。
30代のその友達に向かって、
「今の恋に執着してるなんて、自分の年齢と考えてるの?」
くらいな感じで。
彼、大焦り。
友達も、「わかってるよ〜」って苦笑いというか、辛苦の表情。
はは、そうだよね・・・。
でも、最後には、その友達は一歩踏み出せたから良かったのかな。

2部は、お家デート。
珍しく駅までお迎えにきてくれた。うれしい。
雨だから、泣かれると思ったのかな?
後でクリーニングを出しにいかなきゃと言うので、先に行ったら良かったのにって言ったら、駅に迎えにいかなかったら行ってた、と。
クリーニングよりお迎えを優先してくれたのね。
有難う。
午前中のジムで疲れたらしい彼は、着いてすぐにごろごろ。
先週の課題について、何かやるんだろうなと思ってたから、拍子ぬけ。
彼は自分がごろごろしたら、私もごろごろに巻き込み、
向こうからちょっかいをだしてきて、あっという間に抱き合ってる。
良いんだけど、暑くなると窓があいてるから色々困るなあ。。。
その時の彼がうれしそうだから、抱き合ってる時間も好きだけれども。

それから、一緒にクリーニング屋さんに行って、夜ごはんの買い物をしたり色々と。
いくつかの用事を分担してやると、時間が短縮できていいね。
二人の時間は減るけどさ。限られた時間は有効活用しなくちゃ。
おかずの豚肉のきのこあんかけが大好評でうれしかった。
最近「おいしいね」って言われることが減ってたから。
ふんぱつしてちょっおいい豚肉にしたのに、焼いたらちょっと硬かったから、調理失敗したのかな・・・。
無難に鶏肉の方が良かったかも。
お酒を飲みながら、課題チェックを受けてOKをもらった。
私はもうその頃は酔いが回ってぐったりだったけど。
あとはもう、そのまま眠りになだれ込み。

全体的に優しい彼でした。
先週、厳しく言ったから。だって。

とりあえず、首の皮一枚、つながったまま、です。
別れへの不安は消えないけど、努力を続ける限り、大丈夫。
と思う。


エンピツ