初日 最新 目次 MAIL
≫登場人物紹介Happy☆Liu☆Words(ブログ)


恋する研究所*
りう
MAIL

My追加

2009年07月28日(火)
ラララ吉祥寺

そんなわけでこの前吉祥寺に行った時のことを書きとめておきたいと思います。
久しぶりに聴いたAmerieがやっぱりイイのでモニターの前でノリノリになりながら。

何で行くことになったのかというと、彼が「下北か吉祥寺でご飯食べよう」って提案してくれたから。
私は吉祥寺でしょう!LOVE!みたいな返信をしてさっさとお買い物を切り上げて吉祥寺へ。
待ち合わせの時間まで2時間くらいしかなかったから、駅に降りて懐かしい気分になりつつ、一番近いところからせめようと思ってハモニカ横丁へ。
吉祥寺の名物だけどハモニカ横丁は数えるくらいしか歩いたことがなく、わりと新しい発見のあるところ。
立ち飲み屋さんが増えてた。あと、沖縄物産店みたいなのがなくなってタコライスのお店ができてたなあ。
スパ吉が行列でびっくり。
ちょっとおしゃれなラーメン屋さんみたいな内装のパスタのお店。
ちなみに荻窪の商店街にここの姉妹店でミートソースパスタ専門があるの。
プリプラのお洋服屋さんは健在。
この日はセール時期だったせいもあってさらにプリプラ。
そこから中道通りを散策。
いつもは中央の通りだけを歩いてたけど、横道に入ったりして、新しい発見。
蒸し野菜の居酒屋さんは今度行きたいなー。
少しお高めの中華レストランがなくなって、その後のお店も閉店になったらしく、ガランとしている店舗。
でも、すごく変わったって印象はなくて。
輸入食材のお店も、輸入雑貨のお店も、ビーズのお店も、私が好きなプリプラのお洋服屋さんもあった。
そのお洋服屋さんは、T-shirtsとかだとワンコインで買えちゃう。
テイストが変わってからは買わなくなってしまったけど、今ならまた良いものと出会えそう。
そこから、東急の裏までいって。
カフェも、新しいの、デートで行ったところ、いろいろ。
あ、Tully'sはクローズしてました・・・残念。
暑い夏の日にここのアイスを食べるのがちょっと楽しみだったのに。
美味しくて安いお魚のお店も無事に見つけられたし!
あと、こちらにも立ち飲みのお店ができてました!
いつのまに立ち飲みバーのメッカのようになったんだ・・・ここは・・・。

ざっとこんな感じで回って、久しぶりに全席ソファのカフェへ。
sweetsもひかれたけど、トライフルが売り切れてしまっていたこともあって飲み物のみ。
ちょっと贅沢しちゃいました。
テーブルに向かって、夢のことを考えていたらタイムリミット。
ダーリンから電話があって、今から向かうから。と。
そんで、余裕で考えていたら、着いた、って。
ええ?! もうそんな時間ですか?! 
慌ててお店を出て、彼を迎えにというか待ち合わせ場所に。

彼はご飯はお酒なしのとこがいいっていうので、私の大好きなひじり亭に行きました。
ここのパスタは茹で加減が好みなのです♪
最初はサラダのドレッシングが美味しくてファンになったのだけど、パスタも美味しいですよ。
私が行ってた頃はお店の方が全員40代〜50代くらいのおじさまだったけれど、女性のウエイトレスさんがいました。
気さくな、レストランって感じかなあ。
かしこまったお店が好きじゃない男性でも大丈夫なお店。
なので、私の彼でも平気で連れていきます!(笑)
久しぶりだったけど美味しかった〜はあ〜。

そんな吉祥寺でした。
ただの自己満です、ええ。

今度は、彼がお酒の飲める時に行ってジンジャーハイボールを飲ませたい。
あと、私としては散策し足りなかったから、改めて行きたいと思います。
今なら学生は夏休みで少ないだろうし、平日で行くぞ!


でも、やっぱり早く二人でデートしたいです。
先週会えなかったし、最近お出かけしてないし。。。
今週はご家族ともお会いしそうなんだけれど、微妙な(私が)。
今月はまともに二人で会ってなくてテンション下がってるのに、彼のご家族と会うのは・・・微妙な心で。
どうしよう〜。
そこに行かなきゃ会わないけど、行かないっていうのもなあ。
毎年の恒例になりつつあるし、逆にご家族が行く反面私が行かないのも何か何というか変な誤解を招きそうな…。
そんなことない?
いや、きっと私が行かないと彼が残念がる。はず。
変にこんなぐるぐるせず、いつも通りで行くつもりでいれればいいのにな。


エンピツ