日々あんだら
DiaryINDEXpastwill


2013年07月26日(金) 2ヶ月ぶり




大変、長らくご無沙汰していました。
hideです。
みんな、もう見てないよね…^^;

こんなに長い間穴を開けたのは、この日記を始めて以来、初めてです。
なぜかというと…書く気が起きなかったのが半分、時間が無かったのが半分。
仕事はそこそこ、プライベートもそこそこのほどよい忙しさで、
そこに生来の時間の使い方の下手さが加わって全くダメでした。^^;

この2か月間を簡単にまとめると、

・夏休みに屋久島に行くことを決めた。
・いつもの民宿を1週間予約しようとして、そのお金でテントが買えることに気づいた。
・テントを買った。NEMOのTANI-2P。
・腱鞘炎再発。
・初のテント泊は雲取山。右手使えないので左手ステッキ1本で登ったらめちゃくちゃばてた。
 (久しぶりの山やったからかも)
・テント泊最高。
・翌週に大菩薩嶺に行った。良い山だった。
・翌日に高校の先輩親子(子供は小1!)と高尾〜陣馬縦走。
 子供は一番元気だった。^^;
・高校の同窓会で張り切り、ぐったり。
・富士山登頂。御殿場ルートは想像以上にきつかった。でも山頂の大混雑の方がきつかった。
・ひさしぶりにグループ写真展に参加することを決めた。 →コレ
・こよたんときほちゃんが家族連れで遊びに来た。
 子供が2人だと、かわいさは2倍やけど、大変さは2乗。
・子供4人を育てたウチの両親、マジリスペクト。

そんな感じです。
で、明日から1週間屋久島に行ってきます。(笑)
今までは日帰り登山しかしたことなかったけど、今回は西の端から山を越えて東の端まで行くつもり。
最短で2泊3日、場合によっては3泊4日で歩きます。^^

鹿児島空港までの飛行機はマイル特典。
キャンプ場7泊で1800円。
食事はほとんど自炊の予定。
かかるのは鹿児島空港←→屋久島空港の飛行機代と、レンタカー代と、お土産代だけ。(笑)
いやー、テント最高♪

で、今の不安は、暑くて眠れないんじゃないか(夏の屋久島、じめじめです。。。)ということと、
今微熱があることのみ!!


…あかんやん、早く寝ろ。。。


ということで、またしばらく留守にしますが、行ってきます!^^


hide |MAILHomePage

My追加