日々あんだら
DiaryINDEXpastwill


2013年07月29日(月) 出発前夜

屋久島のキャンプ場から、hideですこんばんは。

屋久島に来てから3日、いよいよ明日から屋久島縦走に出発します。
2泊3日か、3泊4日で、屋久島の西から東へ歩き通す予定です。
テント背負っての縦走は初。

でも、実は一昨日、一度出発したんですよね。
でも、登山口(屋久島では歩道入り口)にたどり着けずにヘバって帰って来ました。
傾斜とも言えないような林道でもうどうしても前に進めなくて、動ける内にUターン。
県道まで出て、あと1時間の舗装路が歩けずに、バスを待って乗って帰って来たのでした。

まあ、平日の間に風邪っぽかったのでそのせいかな、と思って、とりあえず2日おいて明日、再チャレンジ!
…なんですが、


正直、今すごく緊張してます。
今まで、山であんなにしんどかったことはなかったので。
(正確に言うと山に入る前やったけど。)

数歩おきに立ち止まって休まないと足が前に出ないあの疲労感とか、
飲んでも飲んでも喉が渇いて、水筒の水がどんどん減っていく恐怖感とか、
常に虻が腕にまとわりついてきて、追い払うためにずっと手を振っていたんだけど、
それだけでどんどん体力を消耗してってるのが実感できたりとか。
そういうのがまだ生々しく残ってるので、気分が重いし、緊張がひどい。
明日も、体が動かなかったらどうしよう…という不安が、今日の午後からずっとあります。

好きで来てるのに、なにをそんなに苦しんでんねん、とも思うけどね。
今の体力でテント泊縦走が無理なら、帰ってきて残りの日程で日帰り登山すればええだけやし。
モッチョム岳はこの3日間ずっと見ていて、すごく登りたい山です。^^


ま、これ読んで心配してくれる人もいるかもやけど、大丈夫です。
ダメなら、きっとこないだみたいに最初からダメで、引き返してきます。
体力さえ戻ってたら、そんなに危険なコースでもありません。
(もちろん、油断は禁物ですが)


ということで、明日に備えてそろそろ寝ます。
見事達成できたら8/1か8/2の日記で報告しますねー。


では、いってきます!^^


hide |MAILHomePage

My追加