日々あんだら
DiaryINDEXpastwill


2013年08月25日(日) ブレイクスルー




こないだ入手した銅ポット。
意外と持ちやすくて注ぎやすかったんですが、欠点が2つ。
水を入れにくいのと、持ち手がすぐ熱くなる。^^;

ということで、部屋にあった麻紐を二重に巻きつけてみました。
不器用ゆえにガタガタやけれども、ほら、自分でカスタマイズすると愛着湧くやん?
個人的には満足しております。これでもう熱くない。^^



ちなみに、こないだの味比べで「ハンドドリップが一番不味い!」と嘆いていたその翌日から、
急に美味しくなりました。少なくともコーヒーメーカーは確実に超えた。^^

今までにも何度か経験があるんやけど、不味い不味い言いながらも毎日淹れ続けてたら、
何をどう変えたか自分でもわからへんねんけど、いきなり美味しくなる1杯というのがあるのです。
ホンマに、なにがどうなって美味しくなったのかわからへん。(笑)
でも、その1杯から後はそこそこ安定してそのレベルの味が出せるようになるんよね。
勉強やスポーツだけじゃなくて、コーヒーも毎日の積み重ねが必要なんやなぁ、と思う次第。
そして、一度超えた壁が壁でなくなるのも勉強やスポーツと同じ。

まあ、それも飲み続けてる内にだんだん粗が見えて来て、また「不味い不味い」言い出すんですけど。(笑)
で、しばらくするとその壁も一気に越えられる、と。
なので、今日も僕はコーヒーを淹れて飲むのです。^^
(今はまだ美味しいと感じてるから苦ではない)

いつかハンドドリップを極めてやるっ!!(笑)



とか思いながらコーヒーを淹れてたら、高校の同級生から数年ぶりのメール。
タイトルは「ご報告」。

おおおっ!!!と思いながらメールを開くと、予想通り、結婚のご報告でした。
そうかーーー!!!

彼女とは、高1からの同級生で、一緒に浪人して、大学は別やけど関西だったのでしょっちゅう集まってて、
社会人になってからもおれが大阪にいた頃には時々飲んでいた。
別の友人と3人がなかなか結婚できず、恋人もできず、周りが片付いて行くのを見ていつもやさぐれてたので、
通称「やさぐれーズ」。(笑)
3人でクリスマスパーティを企画したり、それを前日にドタキャンされたり、
正月明けにその日のことでやさぐれてるのを飲みながらなだめたり、そんな仲。(笑)

本当に嬉しくて祝福したい気持ち95%、抜け駆けされてやさぐれる気持ち5%の絶妙ブレンドです。
さて、結婚式会場で2人でやさぐれてくるかーーー!(笑)


hide |MAILHomePage

My追加