臨時休業・・・ - 2004年05月18日(火) 日曜日に開催されるはずだった 息子の中学校の体育祭が 雨で今日に延期になり 急遽店を休みにして見に行った 去年の体育祭の時に 息子の競技に間に合えばいいや! って思って行ったら 中学校では入場行進に力を入れてるらしく 入場行進を見なきゃ損だ! って言われていたのにもかかわらず 今年もまた行進を見ないままだった ^^;; 4×100mリレーに出る・・・ それも1番目に走るというので それに間に合うように行ったつもりが 間に合わずザンネンだった 2年生全員(クラス対抗)でリレー形式で走る 「オールスターリレー」には間に合った 去年は太っていたのでドタドタと走っていた息子 今年はすっきり痩せた息子は 気持ちよく走っていた それも2回も(笑) アンカーの子が頑張って1人抜いたけど 息子のクラスはザンネンながら 5位(6クラス中)・・・ まぁでも頑張ってたし! 1年生6クラス 2年生6クラス 3年生7クラスを 5つのブロックにわけて 競技の点数を競い合うんだけど なんと息子のブロック(青)は 総合優勝!! おまけに競技別でも4つ優勝し トロフィーを5つもらった! と大喜びで帰ってきた 4×100mリレーの結果は・・・ 最後に息子は転んだらしく あまり聞いてほしくなさそうだった ^^;; 来年は転ばないように頑張ろうね♪ 平日にもかかわらず 見に来ている保護者は多かった それもお父さんが意外に多いのには ちょっとびっくり! みんな仕事どうしてるの〜?みたいな・・・(苦笑) 昨日は日曜日の振替で 学校が休みだったので 前々から気になってた制服の補正に息子と行った でも結局補正できず作り直すことになった・・・ 手痛い出費だわ・・・(泣) 冬服(ズボンとブレザー)・22900円 夏服(ズボンだけ)・9100円×2枚 2〜3cmだったら補正できるそうだが 息子みたいに10cm以上になると 逆に補正代の方が高くつくかも・・・と言われた 確かに冬服のブレザーだけでも サイズダウンがすごいからなぁ〜・・・ JS→JM→JL→S→M→L→BS→BM→BL→・・・ と大きなサイズになるらしい 1年の時に作ったサイズは BL それがMになっていた ^^;;; Mでもちょっと大きかったが Sにすると袖丈と丈が短くて・・・ 「普通は制服が小さくなって 作り直す方が多いんですよ」 と言われてしまった(笑) 大きなサイズの制服は 今後息子が太った時のために とっておこう!と思ったのデシタ ここまで読んでくれた あなた ありがとう♪
|
BBS はここ CHAT はここ リンク 【笑え青春!】 【一息いれよう・・・^^】 【姫〜占いの部屋】 【そらのアトリエ】 【アルコールタウン】 【けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞】 【Ken-Works Project】 【Last fragment of sanity】 【espresso entrance】 |