[PR] 不動産 RENDEZ-VOUS

RENDEZ-VOUS...Reira

 

 

行きはよいよい帰りは・・・ - 2004年11月08日(月)

田舎に住んでいる
車のない生活なんて
考えられないくらいに(笑)

昨日息子は部活の試合で
少し遠い学校に行くので
電車とバス代を持たせた

基本的に野球部は
自分達で遠征先に行くのだ

行きはちゃんと着いたらしい
試合も2勝してみんな嬉しかっただろう

旦那は2試合目が終わって帰ってきた
他の保護者の人達も
解散を見て帰って来たらしい
その解散の時間は15時半・・・
まともに帰ってくれば
16時から17時までには
家に帰って来なければいけないのに
18時過ぎても帰ってこない
「まだ帰って来てないよねー?」と
保護者からの電話
携帯を持って行ってた子は
自宅にバスに乗り間違えたと
電話をしたらしい
でもそのメンバーの中には
息子の名も友人の名もなく
一体どこへ?????

他のところへ電話をすると
そこの子は今帰ってきたと
そして今別れたので
あと20分くらいで帰って来ることがわかり
一安心した
この時点でもう19時を過ぎていたが ^^::

19時半頃に帰ってきた息子に聞くと
2年生全員総勢18名
全く反対方向のバスに乗ってしまい
そのバスの終点まで行ってしまったらしい
とても親切な運転手さんだったらしく
料金も取らずに息子達を降ろしてくれたとか
(西鉄の運転手さんありがとう)
そのままそこから博多駅に行けたのだが
そんなこと全くわからない息子達は
試合があった中学校まで
1時間かけて歩き
そこからバスに乗り帰ってきたとか・・・

みんな電車・バス代ギリギリしか
持っていなかったので
歩くしかなかったとか・・・

よく考えてみれば
車での移動しかしないので
電車とかバスとかタクシーとかには
乗り慣れてないのだ
改札口の通り方とか
バスの料金の払い方とか
どのバスに乗ればどこにつくのかとか
わかるはずもない・・・

都会と違って
1〜2分で電車やバスが来るわけもなく
1時間に2〜3本しか来ない
田舎に住んでいると
こんなこともあるのだろう

当の息子達は
この一件は楽しかったらしく
1時間歩くのも苦にならなかったとか・・・
何も事故がなくてよかったよ (´▽`) ホッ

一言言わせて貰えば
先生もちゃんと間違ってないバスに乗ったか
確認をしてから帰ってほしかったと思う

まぁ良い経験だったと思えばいいのかな(笑)








ここまで読んでくれた あなた ありがとう♪




↑エンピツ投票ボタン
My追加

 

 

 

 

INDEX
過去  未来

Mail はここ
BBS はここ
CHAT はここ


リンク
【笑え青春!】
【一息いれよう・・・^^】
【姫〜占いの部屋】
【そらのアトリエ】
【アルコールタウン】
【けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞】
【Ken-Works Project】
【Last fragment of sanity】
【espresso entrance】